ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
児童
>
学習
>
シリーズもの
出版社名:TAC株式会社出版事業部
出版年月:2025年6月
ISBN:978-4-300-11736-1
162P 19cm
ワクワク学んでかしこくなる算数のナゾトク図鑑
桜井進/監修
組合員価格 税込
1,188
円
(通常価格 税込 1,320円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:なんで?がスッキリ! 学ぶことが楽しくなる「新聞紙は43回折ったら月に着く!?」身近なギモンやナゾを解き明かし、世界のしくみを楽しく学べるBOOK。「そうなんだ!」という発見が子どもたちのミライを広げます。「本文」とコラム「かしこくなる研究所」の構成で、知的好奇心を刺激し自ら学ぶ意欲を育みます。お子さまの学びの心に灯りをともす、ぜひ手に取っていただきたい新しい児童書シリーズです。自分で考える力が育つ!算数の勉強に夢中になる!
ようこそ、算数の知られざる世界へ!学びたい気持ちに灯りをともす本。
もくじ情報:第1章 算数のれきしのナゾトク(きみは、チーターより速く走れるか;100円がxに…(
続く
)
内容紹介:なんで?がスッキリ! 学ぶことが楽しくなる「新聞紙は43回折ったら月に着く!?」身近なギモンやナゾを解き明かし、世界のしくみを楽しく学べるBOOK。「そうなんだ!」という発見が子どもたちのミライを広げます。「本文」とコラム「かしこくなる研究所」の構成で、知的好奇心を刺激し自ら学ぶ意欲を育みます。お子さまの学びの心に灯りをともす、ぜひ手に取っていただきたい新しい児童書シリーズです。自分で考える力が育つ!算数の勉強に夢中になる!
ようこそ、算数の知られざる世界へ!学びたい気持ちに灯りをともす本。
もくじ情報:第1章 算数のれきしのナゾトク(きみは、チーターより速く走れるか;100円がxに大進化!? ほか);第2章 数のナゾトク(100000000000000000は10京と読む;天才ガウス少年の一瞬で解く魔法の解き方 ほか);第3章 かたちのふしぎのナゾトク(マンホールの形のひみつ;360度は古代バビロニアの1年が由来 ほか);第4章 世の中の算数のナゾトク(じゃんけんに必勝法はある!?;友だちが同じ誕生日なのは奇跡? ほか)
著者プロフィール
桜井 進(サクライ ススム)
1968年、山形県生まれ。サイエンスナビゲーター。株式会社sakurAi Science Factory代表取締役。東京理科大学大学院非常勤講師。高校数学教科書『数学活用』(啓林館)著者。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
桜井 進(サクライ ススム)
1968年、山形県生まれ。サイエンスナビゲーター。株式会社sakurAi Science Factory代表取締役。東京理科大学大学院非常勤講師。高校数学教科書『数学活用』(啓林館)著者。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
小学生が999×999をすぐ暗算できるあたまが良くなるインド式計算ドリル 考える力が身につく!計算が得意になる!/晋遊舎ムック
桜井進/監修
身のまわりで発見!算数・数学の大事典
桜井進/監修
小学生が99×99をらくらく暗算できるすごいインド式計算術 考える力と発想力がぐんぐん身につく/晋遊舎ムック
桜井進/監修
小学生が夢中になる!さんすうの教養マンガ
桜井進/監修 主婦の友社/編
算数なるほど大図鑑 考える力が身につく!好きになる オールカラー/ナツメ社こどもブックス
桜井進/監修
頭の良い子に育つ楽しい算数365 1日1ページで身につく
桜井進/監修
日本人なら知っておきたい。賢くなる算法39 つるかめ算をほんとうに知っていますか?
桜井進/監修
夢中になる!江戸の数学 英文版/JAPAN LIBRARY
桜井進/著 エマ・フォード/訳 関守ゲイノー/英訳監修
単位のひみつモノの数え方 身近なモノをはかるかぞえる基準がわかる! 算数っておもしろい!
桜井進/監修
ようこそ、算数の知られざる世界へ!学びたい気持ちに灯りをともす本。
もくじ情報:第1章 算数のれきしのナゾトク(きみは、チーターより速く走れるか;100円がxに…(続く)
ようこそ、算数の知られざる世界へ!学びたい気持ちに灯りをともす本。
もくじ情報:第1章 算数のれきしのナゾトク(きみは、チーターより速く走れるか;100円がxに大進化!? ほか);第2章 数のナゾトク(100000000000000000は10京と読む;天才ガウス少年の一瞬で解く魔法の解き方 ほか);第3章 かたちのふしぎのナゾトク(マンホールの形のひみつ;360度は古代バビロニアの1年が由来 ほか);第4章 世の中の算数のナゾトク(じゃんけんに必勝法はある!?;友だちが同じ誕生日なのは奇跡? ほか)