ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
経済
>
金融学
>
貨幣・通貨
出版社名:早川書房
出版年月:2025年6月
ISBN:978-4-15-210432-8
326P 20cm
パワー・オブ・マネー新・貨幣入門
ポール・シェアード/著 藤井清美/訳
組合員価格 税込
3,465
円
(通常価格 税込 3,850円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:あらゆるモノやサービスを単一の尺度に変換し、時空を超えて価値を貯蔵する--お金こそが人類の繁栄の鍵となったが、同時に金融危機などの大惨事をも引き起こしてきた。「貨幣の力」を正しく理解し、使いこなすには? 日本経済に精通したエコノミストが説く
国債から為替、暗号通貨まで。そういうことだったのか!あらゆるモノやサービスを単一の尺度に変換し、時空を超えて価値を貯蔵する―お金こそが人類の繁栄の鍵となったが、同時に金融危機などの大惨事をも引き起こしてきた。「貨幣の力」を正しく理解し、使いこなすには?知日派エコノミストによる、常識をくつがえす貨幣入門。
もくじ情報:第一章 貨幣の創造―強力なパー…(
続く
)
内容紹介:あらゆるモノやサービスを単一の尺度に変換し、時空を超えて価値を貯蔵する--お金こそが人類の繁栄の鍵となったが、同時に金融危機などの大惨事をも引き起こしてきた。「貨幣の力」を正しく理解し、使いこなすには? 日本経済に精通したエコノミストが説く
国債から為替、暗号通貨まで。そういうことだったのか!あらゆるモノやサービスを単一の尺度に変換し、時空を超えて価値を貯蔵する―お金こそが人類の繁栄の鍵となったが、同時に金融危機などの大惨事をも引き起こしてきた。「貨幣の力」を正しく理解し、使いこなすには?知日派エコノミストによる、常識をくつがえす貨幣入門。
もくじ情報:第一章 貨幣の創造―強力なパートナーシップ;第二章 国債の力;第三章 中央銀行の力;第四章 量的緩和の力;第五章 不平等(と富)を生み出す貨幣の力;第六章 大惨事をもたらす貨幣の力;第七章 ユーロの愚行;第八章 国際通貨の力;第九章 暗号通貨の破壊的力
著者プロフィール
シェアード,ポール(シェアード,ポール)
1954年生まれ。エコノミスト。モナシュ大学卒業後、オーストラリア国立大学にて経済学修士および博士号取得。専門は日本経済および企業組織論。ハーバード大学ケネディスクールのモサバル・ラフマニ・ビジネス・政府センターにてリサーチ・フェローおよびシニア・フェローを務めたほか、S&Pグローバル副会長、リーマン・ブラザーズ、野村證券、S&Pレーティング・サービス等のチーフ・エコノミストを歴任。オーストラリア、日本、アメリカの大学で教鞭をとり、日本政府の経済審議会委員(橋本龍太郎首相、小渕恵三首相による任命)や経済産業研究所の分科会委員、オリックス社の社外取締役な…(
続く
)
シェアード,ポール(シェアード,ポール)
1954年生まれ。エコノミスト。モナシュ大学卒業後、オーストラリア国立大学にて経済学修士および博士号取得。専門は日本経済および企業組織論。ハーバード大学ケネディスクールのモサバル・ラフマニ・ビジネス・政府センターにてリサーチ・フェローおよびシニア・フェローを務めたほか、S&Pグローバル副会長、リーマン・ブラザーズ、野村證券、S&Pレーティング・サービス等のチーフ・エコノミストを歴任。オーストラリア、日本、アメリカの大学で教鞭をとり、日本政府の経済審議会委員(橋本龍太郎首相、小渕恵三首相による任命)や経済産業研究所の分科会委員、オリックス社の社外取締役なども務めた。2025年4月からSOMPOグループCEO付エグゼクティブアドバイザー
国債から為替、暗号通貨まで。そういうことだったのか!あらゆるモノやサービスを単一の尺度に変換し、時空を超えて価値を貯蔵する―お金こそが人類の繁栄の鍵となったが、同時に金融危機などの大惨事をも引き起こしてきた。「貨幣の力」を正しく理解し、使いこなすには?知日派エコノミストによる、常識をくつがえす貨幣入門。
もくじ情報:第一章 貨幣の創造―強力なパー…(続く)
国債から為替、暗号通貨まで。そういうことだったのか!あらゆるモノやサービスを単一の尺度に変換し、時空を超えて価値を貯蔵する―お金こそが人類の繁栄の鍵となったが、同時に金融危機などの大惨事をも引き起こしてきた。「貨幣の力」を正しく理解し、使いこなすには?知日派エコノミストによる、常識をくつがえす貨幣入門。
もくじ情報:第一章 貨幣の創造―強力なパートナーシップ;第二章 国債の力;第三章 中央銀行の力;第四章 量的緩和の力;第五章 不平等(と富)を生み出す貨幣の力;第六章 大惨事をもたらす貨幣の力;第七章 ユーロの愚行;第八章 国際通貨の力;第九章 暗号通貨の破壊的力