ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
児童
>
学習
>
文明・文化・歴史・宗教
出版社名:ポプラ社
出版年月:2025年7月
ISBN:978-4-591-18644-2
295P 20cm
もしも君の町がガザだったら/ポプラ社ノンフィクション 50 平和
高橋真樹/著
組合員価格 税込
1,881
円
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:占領、封鎖、爆撃、飢餓…。あらゆる人道的危機に苦しみ続けるパレスチナ。ガザやヨルダン川西岸地区に一体何がおきているのか、なぜこんな事態になってしまったのか、私達に何ができるのか。パレスチナの地をめぐる歴史を紐解きながら、約30年にわたってパレスチナに関わってきた著者が小学生にもわかるようにやさしく解説します。親子で読みたいパレスチナ入門書。世界から「無関心」がなくなることを願って刊行しました。
10代から知っておきたいパレスチナ問題。ガザから世界を見てみると、ちがう景色が見えてくる。
もくじ情報:第1章 もしも君の町がガザだったら ガザ地区1;第2章 10月7日からのジェノサイド ガ…(
続く
)
内容紹介:占領、封鎖、爆撃、飢餓…。あらゆる人道的危機に苦しみ続けるパレスチナ。ガザやヨルダン川西岸地区に一体何がおきているのか、なぜこんな事態になってしまったのか、私達に何ができるのか。パレスチナの地をめぐる歴史を紐解きながら、約30年にわたってパレスチナに関わってきた著者が小学生にもわかるようにやさしく解説します。親子で読みたいパレスチナ入門書。世界から「無関心」がなくなることを願って刊行しました。
10代から知っておきたいパレスチナ問題。ガザから世界を見てみると、ちがう景色が見えてくる。
もくじ情報:第1章 もしも君の町がガザだったら ガザ地区1;第2章 10月7日からのジェノサイド ガザ地区2;第3章 ヨルダン川西岸地区、もうひとつの民族浄化;第4章 誤解だらけのパレスチナ問題;第5章 なぜ難民が生まれたのか;第6章 なぜ占領が続くのか;第7章 なぜイスラエル市民は攻撃を支持するのか;第8章 国際法から見たパレスチナ問題;第9章 私たちにできること
著者プロフィール
高橋 真樹(タカハシ マサキ)
ノンフィクションライター、放送大学非常勤講師、朝日新聞コメンテーター。国際NGOスタッフとして世界約70カ国を訪れ、国際協力、平和教育、難民支援などに携わる。その後フリージャーナリストとして、持続可能な社会をめざして取材、執筆を続ける。パレスチナには、1997年にガザを訪れて以来たびたび訪問。著書に、『イスラエル・パレスチナ 平和への架け橋』(高文研/平和協同ジャーナリスト基金奨励賞受賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高橋 真樹(タカハシ マサキ)
ノンフィクションライター、放送大学非常勤講師、朝日新聞コメンテーター。国際NGOスタッフとして世界約70カ国を訪れ、国際協力、平和教育、難民支援などに携わる。その後フリージャーナリストとして、持続可能な社会をめざして取材、執筆を続ける。パレスチナには、1997年にガザを訪れて以来たびたび訪問。著書に、『イスラエル・パレスチナ 平和への架け橋』(高文研/平和協同ジャーナリスト基金奨励賞受賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
年収1,000万円を超える起業術
高橋真樹/著
「断熱」が日本を救う 健康、経済、省エネの切り札/集英社新書 1197
高橋真樹/著
SDGs自由研究 こどものチカラで未来をつくる
高橋真樹/著 岩崎由美子/著
こども気候変動アクション30 未来のためにできること
高橋真樹/著
日本のSDGs それってほんとにサステナブル?
高橋真樹/著
ぼくの村は壁で囲まれた パレスチナに生きる子どもたち
高橋真樹/著
そこが知りたい電力自由化 自然エネルギーを選べるの?
高橋真樹/著
ご当地電力はじめました!/岩波ジュニア新書 795
高橋真樹/著
コンピュータビジョン最先端ガイド 6/Volumetric Imaging,Geometric Computation,Sparse Representation,Deep Learning/CVIMチュートリアルシリーズ
八木康史/編 斎藤英雄/編
10代から知っておきたいパレスチナ問題。ガザから世界を見てみると、ちがう景色が見えてくる。
もくじ情報:第1章 もしも君の町がガザだったら ガザ地区1;第2章 10月7日からのジェノサイド ガ…(続く)
10代から知っておきたいパレスチナ問題。ガザから世界を見てみると、ちがう景色が見えてくる。
もくじ情報:第1章 もしも君の町がガザだったら ガザ地区1;第2章 10月7日からのジェノサイド ガザ地区2;第3章 ヨルダン川西岸地区、もうひとつの民族浄化;第4章 誤解だらけのパレスチナ問題;第5章 なぜ難民が生まれたのか;第6章 なぜ占領が続くのか;第7章 なぜイスラエル市民は攻撃を支持するのか;第8章 国際法から見たパレスチナ問題;第9章 私たちにできること