ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
新書・選書
>
教養
>
ソフトバンク新書
出版社名:SBクリエイティブ
出版年月:2025年8月
ISBN:978-4-8156-3338-7
215P 18cm
1年で5ヵ国語をマスターした私の外国語「同時」習得法/SB新書 700
清野孝弥/著
組合員価格 税込
941
円
(通常価格 税込 1,045円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
カギは「才能」よりも「方法論」。しくみがわかれば外国語は身につく!留学経験なし+独学で5ヵ国語をマスターした筆者。しかもその期間は1年。同時並行で一気に学んだからこそ、効率よく上達したという。筆者はこの経験を活かし、現在も新たな言語の学習を「同時」に進めている。英語をやり直したい人、新しい外国語を習得したい人、そして日本語力を上げたい人。すべての人に役立つ、超効率的でしかも楽しい勉強法。才能・素質・経験に関係なく、誰でもマルチリンガルになれる!
もくじ情報:はじめに マルチリンガルになるのは難しくない!;第1章 1年間で5ヵ国語を身につけた外国語「同時」習得法とは?;第2章 5ヵ国語を話すマル…(
続く
)
カギは「才能」よりも「方法論」。しくみがわかれば外国語は身につく!留学経験なし+独学で5ヵ国語をマスターした筆者。しかもその期間は1年。同時並行で一気に学んだからこそ、効率よく上達したという。筆者はこの経験を活かし、現在も新たな言語の学習を「同時」に進めている。英語をやり直したい人、新しい外国語を習得したい人、そして日本語力を上げたい人。すべての人に役立つ、超効率的でしかも楽しい勉強法。才能・素質・経験に関係なく、誰でもマルチリンガルになれる!
もくじ情報:はじめに マルチリンガルになるのは難しくない!;第1章 1年間で5ヵ国語を身につけた外国語「同時」習得法とは?;第2章 5ヵ国語を話すマルチリンガルの脳内をのぞいてみよう!;第3章 5ヵ国語の特徴と傾向を知ろう;第4章 外国語「同時」習得の鉄則と上手な勉強法;第5章 5ヵ国語を並べて外国語「同時」習得を実践してみよう!;第6章 これから新たな外国語学習を始める方へ;おわりに 外国語を学ぶのに、遅すぎることはない
著者プロフィール
清野 孝弥(セイノ タカヤ)
2003年生まれ、神奈川県横浜市出身。東京大学法学部4年生。塾や予備校に通わず独学で現役合格した東京大学文科一類に進学後、外国語学習に没頭し、英語・フランス語・スペイン語・ドイツ語・中国語の5言語を1年間で習得。登録者数38万人を超える教育系YouTubeチャンネル「PASSLABO」での授業動画等の発信活動を経て、現在はオンライン予備校「河野塾」で歴史講師としても活動するほか、東大生教育集団「カルペ・ディエム」に所属し、全国の中高生に向けた講演・講座を展開。また自ら立ち上げた株式会社LeVentの代表として、生成AIを活用した学習支援ツールや語学学習法の開発にも…(
続く
)
清野 孝弥(セイノ タカヤ)
2003年生まれ、神奈川県横浜市出身。東京大学法学部4年生。塾や予備校に通わず独学で現役合格した東京大学文科一類に進学後、外国語学習に没頭し、英語・フランス語・スペイン語・ドイツ語・中国語の5言語を1年間で習得。登録者数38万人を超える教育系YouTubeチャンネル「PASSLABO」での授業動画等の発信活動を経て、現在はオンライン予備校「河野塾」で歴史講師としても活動するほか、東大生教育集団「カルペ・ディエム」に所属し、全国の中高生に向けた講演・講座を展開。また自ら立ち上げた株式会社LeVentの代表として、生成AIを活用した学習支援ツールや語学学習法の開発にも取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
東大の良問10に学ぶ日本史の思考法/星海社新書 337
清野孝弥/著 西岡壱誠/監修
もくじ情報:はじめに マルチリンガルになるのは難しくない!;第1章 1年間で5ヵ国語を身につけた外国語「同時」習得法とは?;第2章 5ヵ国語を話すマル…(続く)
もくじ情報:はじめに マルチリンガルになるのは難しくない!;第1章 1年間で5ヵ国語を身につけた外国語「同時」習得法とは?;第2章 5ヵ国語を話すマルチリンガルの脳内をのぞいてみよう!;第3章 5ヵ国語の特徴と傾向を知ろう;第4章 外国語「同時」習得の鉄則と上手な勉強法;第5章 5ヵ国語を並べて外国語「同時」習得を実践してみよう!;第6章 これから新たな外国語学習を始める方へ;おわりに 外国語を学ぶのに、遅すぎることはない