ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
工学
>
海事工学
>
海事工学その他
出版社名:成山堂書店
出版年月:2025年8月
ISBN:978-4-425-95493-3
256P 21cm
魚探とソナーとGPSとレーダーと舶用電子機器の極意 蔵出しぎっしり121講座 FURUNO直出し!読むだけで不思議と釣果アップ!! ビシバシ釣れるっ!
須磨はじめ/著
組合員価格 税込
2,772
円
(通常価格 税込 3,080円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
FURUNO直出し!読むだけで不思議と釣果アップ!!
もくじ情報:1 魚群探知機 見えない群れを追う!;2 ソナー 探知の方向が自由自在!;3 GPS 自船位置が測定可能!;4 レーダー 航行上の障害物を探る!;5 その他の航海電子機器 船上の心強いアイテム;6 エピソード 数々の航海を支えた電子機器;7 電子ギア活用シーン 使いこなすならここを読め!
FURUNO直出し!読むだけで不思議と釣果アップ!!
もくじ情報:1 魚群探知機 見えない群れを追う!;2 ソナー 探知の方向が自由自在!;3 GPS 自船位置が測定可能!;4 レーダー 航行上の障害物を探る!;5 その他の航海電子機器 船上の心強いアイテム;6 エピソード 数々の航海を支えた電子機器;7 電子ギア活用シーン 使いこなすならここを読め!
著者プロフィール
須磨 はじめ(スマ ハジメ)
マリンギアライター。古野電気在職時、無線専門誌やプレジャーボート関連誌等に舶用電子機器に関する記事を連載する。日本各地のほとんどの漁港を訪問、漁船の乗船体験も多い。また、プレジャーボートでのカジキ釣り大会への参加も多く経験している★ユニークなイベントでは、東シナ海での戦艦大和探索、豊後水道・水の子島での渡り鳥夜間飛行調査、山形・大鳥池でのタキタロウ探索などに参加。このほか、静岡の草魚、琵琶湖の大ナマズ、音水湖の巨大魚、甑島の大うなぎ探索、瀬戸内海のいろは丸探索等々、いろいろなイベントにも参加している。2010年、古野電気退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲…(
続く
)
須磨 はじめ(スマ ハジメ)
マリンギアライター。古野電気在職時、無線専門誌やプレジャーボート関連誌等に舶用電子機器に関する記事を連載する。日本各地のほとんどの漁港を訪問、漁船の乗船体験も多い。また、プレジャーボートでのカジキ釣り大会への参加も多く経験している★ユニークなイベントでは、東シナ海での戦艦大和探索、豊後水道・水の子島での渡り鳥夜間飛行調査、山形・大鳥池でのタキタロウ探索などに参加。このほか、静岡の草魚、琵琶湖の大ナマズ、音水湖の巨大魚、甑島の大うなぎ探索、瀬戸内海のいろは丸探索等々、いろいろなイベントにも参加している。2010年、古野電気退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
もくじ情報:1 魚群探知機 見えない群れを追う!;2 ソナー 探知の方向が自由自在!;3 GPS 自船位置が測定可能!;4 レーダー 航行上の障害物を探る!;5 その他の航海電子機器 船上の心強いアイテム;6 エピソード 数々の航海を支えた電子機器;7 電子ギア活用シーン 使いこなすならここを読め!
もくじ情報:1 魚群探知機 見えない群れを追う!;2 ソナー 探知の方向が自由自在!;3 GPS 自船位置が測定可能!;4 レーダー 航行上の障害物を探る!;5 その他の航海電子機器 船上の心強いアイテム;6 エピソード 数々の航海を支えた電子機器;7 電子ギア活用シーン 使いこなすならここを読め!