ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
ビジネス
>
マネープラン
>
株式投資
出版社名:Gakken
出版年月:2025年8月
ISBN:978-4-05-407052-3
311P 19cm
彼はそれを「賢者の投資術」と言った 水瀬ケンイチのインデックス投資25年間の道のり全公開
水瀬ケンイチ/著
組合員価格 税込
1,584
円
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:故・経済評論家山崎元氏が最も信頼した個人投資家・水瀬ケンイチ氏。ベストセラー『ほったらかし投資術』の共著者であり、『お金は寝かせて増やしなさい』もベストセラーに。ごく普通のサラリーマンだった水瀬氏が、億万長者になった25年間の道のりを全公開
いまだに日本の家計金融資産の半分以上が現金や預貯金中心。「投資はこわい」「元本割れが心配」と、一歩踏み出せない人が大多数です。ようやく始めても、「思ったより増えない」と感じ、続けられずにやめてしまう人も多いのが現実です。本書は、そんな“不安”や“モヤモヤ”を感じるふつうの人のための一冊です。著者自身が、投資知識ゼロから始め、25年間にわたって続け…(
続く
)
内容紹介:故・経済評論家山崎元氏が最も信頼した個人投資家・水瀬ケンイチ氏。ベストセラー『ほったらかし投資術』の共著者であり、『お金は寝かせて増やしなさい』もベストセラーに。ごく普通のサラリーマンだった水瀬氏が、億万長者になった25年間の道のりを全公開
いまだに日本の家計金融資産の半分以上が現金や預貯金中心。「投資はこわい」「元本割れが心配」と、一歩踏み出せない人が大多数です。ようやく始めても、「思ったより増えない」と感じ、続けられずにやめてしまう人も多いのが現実です。本書は、そんな“不安”や“モヤモヤ”を感じるふつうの人のための一冊です。著者自身が、投資知識ゼロから始め、25年間にわたって続けてきた実体験をもとに、資産形成のリアルな道のりを公開。数々の失敗や難局を乗り越えながら、どのように投資を続け、「億り人」になったのか。その「具体的な歩き方」が、ここにあります。
もくじ情報:第1部 実践編(インデックス投資前夜の大迷走時代 2000年(27歳)~2002年(29歳);激動のインデックス投資の道のり【初期】2002年(29歳)~2009年(36歳);困惑のインデックス投資の道のり【中期】2010年(37歳)~2019年(46歳);豊穣のインデックス投資の道のり【後期】2020年(47歳)~;初期・中期・後期を通じてわかったこと);第2部 理論編(25年間で学んだ投資と人生の5つの真理;増やしたお金の今後の使い方・取り崩し方・たたみ方);第3部 Q&A編(水瀬ケンイチが投資の疑問・不安にズバリお答えします!);Book in Book 日本人向けに最適化したインデックス投資のスタートGUIDE
著者プロフィール
水瀬 ケンイチ(ミナセ ケンイチ)
1973年、東京都生まれ。都内IT企業会社員にして下町の個人投資家。2005年より投資ブログ「梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー」を執筆、インデックス投資のバイブル的ブログに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
水瀬 ケンイチ(ミナセ ケンイチ)
1973年、東京都生まれ。都内IT企業会社員にして下町の個人投資家。2005年より投資ブログ「梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー」を執筆、インデックス投資のバイブル的ブログに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
お金は寝かせて増やしなさい
水瀬ケンイチ/著
ほったらかし投資術/朝日新書 857
山崎元/著 水瀬ケンイチ/著
マンガお金は寝かせて増やしなさい
水瀬ケンイチ/著 鍋島焼太郎/シナリオ原作 嬉野めぐみ/作画
いまだに日本の家計金融資産の半分以上が現金や預貯金中心。「投資はこわい」「元本割れが心配」と、一歩踏み出せない人が大多数です。ようやく始めても、「思ったより増えない」と感じ、続けられずにやめてしまう人も多いのが現実です。本書は、そんな“不安”や“モヤモヤ”を感じるふつうの人のための一冊です。著者自身が、投資知識ゼロから始め、25年間にわたって続け…(続く)
いまだに日本の家計金融資産の半分以上が現金や預貯金中心。「投資はこわい」「元本割れが心配」と、一歩踏み出せない人が大多数です。ようやく始めても、「思ったより増えない」と感じ、続けられずにやめてしまう人も多いのが現実です。本書は、そんな“不安”や“モヤモヤ”を感じるふつうの人のための一冊です。著者自身が、投資知識ゼロから始め、25年間にわたって続けてきた実体験をもとに、資産形成のリアルな道のりを公開。数々の失敗や難局を乗り越えながら、どのように投資を続け、「億り人」になったのか。その「具体的な歩き方」が、ここにあります。
もくじ情報:第1部 実践編(インデックス投資前夜の大迷走時代 2000年(27歳)~2002年(29歳);激動のインデックス投資の道のり【初期】2002年(29歳)~2009年(36歳);困惑のインデックス投資の道のり【中期】2010年(37歳)~2019年(46歳);豊穣のインデックス投資の道のり【後期】2020年(47歳)~;初期・中期・後期を通じてわかったこと);第2部 理論編(25年間で学んだ投資と人生の5つの真理;増やしたお金の今後の使い方・取り崩し方・たたみ方);第3部 Q&A編(水瀬ケンイチが投資の疑問・不安にズバリお答えします!);Book in Book 日本人向けに最適化したインデックス投資のスタートGUIDE