ようこそ!
出版社名:誠文堂新光社
出版年月:2025年8月
ISBN:978-4-416-52442-8
175P 26cm
ぬいぐるみの型紙の教科書 思い通りの形ができる
ippoたおか/著
組合員価格 税込 2,299
(通常価格 税込 2,420円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:ここ数年ぬいぐるみ作りに人気が集まり、ネットやリアルイベントで手作りのものを販売する人も増えています。作っているうちに「頭にまるみを出したいけれど、どうすればいいのだろう?」「複雑なぬいぐるみの型紙はどうやって作るの?」「デザイン画のイメージにより近づけるには何を工夫すればいいの?」など疑問が出てきませんか?この本では、基本的なぬいぐるみの作り方からデザイン画をおこし、紙で組み立てて型紙を作るのか・粘土で原型を作って型紙を作るのかなど実例を交えて解説します。商用利用OKの型紙テンプレートもあり、それぞれのパーツを組み合わせてクマ、ウサギ、ネコなどのぬいぐるみの制作もできます。ぬいぐる…(続く
内容紹介:ここ数年ぬいぐるみ作りに人気が集まり、ネットやリアルイベントで手作りのものを販売する人も増えています。作っているうちに「頭にまるみを出したいけれど、どうすればいいのだろう?」「複雑なぬいぐるみの型紙はどうやって作るの?」「デザイン画のイメージにより近づけるには何を工夫すればいいの?」など疑問が出てきませんか?この本では、基本的なぬいぐるみの作り方からデザイン画をおこし、紙で組み立てて型紙を作るのか・粘土で原型を作って型紙を作るのかなど実例を交えて解説します。商用利用OKの型紙テンプレートもあり、それぞれのパーツを組み合わせてクマ、ウサギ、ネコなどのぬいぐるみの制作もできます。ぬいぐるみ教室を主宰する著者が今まで生徒に教えてきた型紙の作り方のノウハウをぎゅっとまとめています。日頃からイベントに出展している作家さんや、 オリジナルぬいぐるみを作りたい人に向けた上級者向けの 頭に思い描いたものを形にできる1冊です。
デザイン画を描くには、複雑な型紙を作るには、形を補正するにはetc.どうしたらいい?に答えます。
もくじ情報:1 ぬいぐるみ作りの基本;2 型紙の基本;3 型紙の作り方の実例;4 テンプレートによる型紙の組み合わせ;5 形を変える技術;6 型紙作りに関するQ&A;7 型紙
著者プロフィール
ippoたおか(イッポ タオカ)
大学卒業後、国家公務員として勤務する傍ら、絵画、造形物を制作し続け、数々の作品展に出展。2015年に退職し、本格的に作家活動を開始。ぬいぐるみ教室「i‐ppo handmade」主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ippoたおか(イッポ タオカ)
大学卒業後、国家公務員として勤務する傍ら、絵画、造形物を制作し続け、数々の作品展に出展。2015年に退職し、本格的に作家活動を開始。ぬいぐるみ教室「i‐ppo handmade」主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本