ようこそ!
出版社名:早川書房
出版年月:2025年8月
ISBN:978-4-15-210451-9
613P 22cm
果しなき流れの果に 百億の昼と千億の夜 戦闘妖精・雪風
小松左京/著/光瀬龍/著
組合員価格 税込 6,237
(通常価格 税込 6,930円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:SFマガジン誌上での連載から半世紀の歳月を経てもなお、日本SFのオールタイム・ベストとしてランクインし続ける不朽の名作3長篇。その原点たる連載時の誌面を完全復刻、詳細な解説やコラムを付して合本のうえ、豪華装幀を施しておくるファン必携の1冊。
日本SFの金字塔、半世紀ぶりの原点公開。
内容紹介:SFマガジン誌上での連載から半世紀の歳月を経てもなお、日本SFのオールタイム・ベストとしてランクインし続ける不朽の名作3長篇。その原点たる連載時の誌面を完全復刻、詳細な解説やコラムを付して合本のうえ、豪華装幀を施しておくるファン必携の1冊。
日本SFの金字塔、半世紀ぶりの原点公開。
著者プロフィール
小松 左京(コマツ サキョウ)
1931年、大阪府生まれ。京都大学文学部卒。62年、投稿短篇「易仙逃里記」が〈SFマガジン〉に掲載されてデビュー。たちまち同誌の常連執筆者となる。70年、大阪万博に委員として参加。同年、国際SFシンポジウムの実行委員長も務める。73年、『日本沈没』がベストセラーとなり、同作で翌年の第27回日本推理作家協会賞を受賞。80年から日本SF作家クラブの第三代会長を務める。85年、『首都消失』で第6回日本SF大賞を受賞。2000年から小松左京賞を創設するなど、作品以外の形でも国産SFの発展に多大な貢献を果たした。2011年7月没
小松 左京(コマツ サキョウ)
1931年、大阪府生まれ。京都大学文学部卒。62年、投稿短篇「易仙逃里記」が〈SFマガジン〉に掲載されてデビュー。たちまち同誌の常連執筆者となる。70年、大阪万博に委員として参加。同年、国際SFシンポジウムの実行委員長も務める。73年、『日本沈没』がベストセラーとなり、同作で翌年の第27回日本推理作家協会賞を受賞。80年から日本SF作家クラブの第三代会長を務める。85年、『首都消失』で第6回日本SF大賞を受賞。2000年から小松左京賞を創設するなど、作品以外の形でも国産SFの発展に多大な貢献を果たした。2011年7月没

同じ著者名で検索した本