ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
ビジネス
>
ビジネス教養
>
ビジネスモデル
出版社名:同文舘出版
出版年月:2025年8月
ISBN:978-4-495-54191-0
266P 19cm
ひとりコンサルタントが年商5000万円稼ぐ法 「勉強会」を武器にする!/DO BOOKS
山内栄人/著
組合員価格 税込
1,782
円
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:何者でもない人がコンサルタントになって年商5000万円を稼ぐための具体的なメソッドについて社員ゼロ、自分ひとりで会員150社・250名の勉強会を8年運営してきた著者がノウハウをすべて公開。
独立コンサルタントは・倒産、廃業が多い。・独立前より収入が下がりがち。→月に1度の「勉強会」というサブスクビジネスが解決します。社員ゼロ、自分ひとりで会員150社・250名の勉強会を8年運営してきた著者の全ノウハウを公開。
もくじ情報:1 独立コンサルの年商は「2000万円がやっと」の理由;2 勉強会で年商5000万円が見込める理由;3 コンサルも勉強会も「テーマ」でほぼ決まる;4 勉強会組織をひ…(
続く
)
内容紹介:何者でもない人がコンサルタントになって年商5000万円を稼ぐための具体的なメソッドについて社員ゼロ、自分ひとりで会員150社・250名の勉強会を8年運営してきた著者がノウハウをすべて公開。
独立コンサルタントは・倒産、廃業が多い。・独立前より収入が下がりがち。→月に1度の「勉強会」というサブスクビジネスが解決します。社員ゼロ、自分ひとりで会員150社・250名の勉強会を8年運営してきた著者の全ノウハウを公開。
もくじ情報:1 独立コンサルの年商は「2000万円がやっと」の理由;2 勉強会で年商5000万円が見込める理由;3 コンサルも勉強会も「テーマ」でほぼ決まる;4 勉強会組織をひとりで回す秘訣;5 勉強会組織を何年も維持する秘訣;6 社員ゼロだからできる お金と時間の最大化術;7 永遠に伸び続ける事業はない
著者プロフィール
山内 栄人(ヤマノウチ マサト)
株式会社人材ビジネス経営研究所代表取締役、株式会社過去オール善代表取締役、高付加価値型アウトソーシング研究会主宰。1976年兵庫県神戸市生まれ。龍谷大学文学部卒業後、日本リガメント株式会社(現Man to Man株式会社)に入社。請負現場の立ち上げや支店長業務を経験後、2009年に株式会社船井総合研究所に転職。人材ビジネス業界を中心にコンサルティングを手掛けた後、2016年12月に退職し、株式会社人材ビジネス経営研究所を設立。代表取締役に就任。「高付加価値型アウトソーシング研究会」を立ち上げ、最盛期149社、1会場約250名の参加者を社員ゼロのひとりコンサルで…(
続く
)
山内 栄人(ヤマノウチ マサト)
株式会社人材ビジネス経営研究所代表取締役、株式会社過去オール善代表取締役、高付加価値型アウトソーシング研究会主宰。1976年兵庫県神戸市生まれ。龍谷大学文学部卒業後、日本リガメント株式会社(現Man to Man株式会社)に入社。請負現場の立ち上げや支店長業務を経験後、2009年に株式会社船井総合研究所に転職。人材ビジネス業界を中心にコンサルティングを手掛けた後、2016年12月に退職し、株式会社人材ビジネス経営研究所を設立。代表取締役に就任。「高付加価値型アウトソーシング研究会」を立ち上げ、最盛期149社、1会場約250名の参加者を社員ゼロのひとりコンサルで運営。オンラインサロン「ひとりコンサル起業で5000万円の会」を運営。資格:日本生産性本部認定経営コンサルタント(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
独立コンサルタントは・倒産、廃業が多い。・独立前より収入が下がりがち。→月に1度の「勉強会」というサブスクビジネスが解決します。社員ゼロ、自分ひとりで会員150社・250名の勉強会を8年運営してきた著者の全ノウハウを公開。
もくじ情報:1 独立コンサルの年商は「2000万円がやっと」の理由;2 勉強会で年商5000万円が見込める理由;3 コンサルも勉強会も「テーマ」でほぼ決まる;4 勉強会組織をひ…(続く)
独立コンサルタントは・倒産、廃業が多い。・独立前より収入が下がりがち。→月に1度の「勉強会」というサブスクビジネスが解決します。社員ゼロ、自分ひとりで会員150社・250名の勉強会を8年運営してきた著者の全ノウハウを公開。
もくじ情報:1 独立コンサルの年商は「2000万円がやっと」の理由;2 勉強会で年商5000万円が見込める理由;3 コンサルも勉強会も「テーマ」でほぼ決まる;4 勉強会組織をひとりで回す秘訣;5 勉強会組織を何年も維持する秘訣;6 社員ゼロだからできる お金と時間の最大化術;7 永遠に伸び続ける事業はない