ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
語学
>
韓国語
>
会話
出版社名:Jリサーチ出版
出版年月:2025年9月
ISBN:978-4-86392-658-5
179P 17cm
カナヘイの小動物ゆるっとカンタン旅行韓国語会話+SNS表現80
カナヘイ/イラスト キムジナ/文
組合員価格 税込
1,188
円
(通常価格 税込 1,320円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:昨今の韓国人気を反映して、日本からの海外旅行の訪問先ランキングで韓国は常に上位を占めている。本書は、好評の『カナヘイの小動物 ゆるっとカンタン韓国語会話』『カナヘイの小動物 ゆるっとカンタン韓国語単語』に続く、「カナヘイ韓国語」シリーズの第3弾として、韓国旅行をテーマにした会話フレーズ集。カナヘイの人気キャラクターと一緒に韓国を巡りながら、さまざまな旅行シーンの韓国語表現を楽しく学ぶ。 海外旅行の基本場面を中心に、韓国旅行ならではの場面、ニーズを盛り込んで構成。カナヘイのイラストとともに、実際のコミュニケーション場面ですぐに使えるフレーズを紹介し、ポイント解説とミニ会話例、語句解説を…(
続く
)
内容紹介:昨今の韓国人気を反映して、日本からの海外旅行の訪問先ランキングで韓国は常に上位を占めている。本書は、好評の『カナヘイの小動物 ゆるっとカンタン韓国語会話』『カナヘイの小動物 ゆるっとカンタン韓国語単語』に続く、「カナヘイ韓国語」シリーズの第3弾として、韓国旅行をテーマにした会話フレーズ集。カナヘイの人気キャラクターと一緒に韓国を巡りながら、さまざまな旅行シーンの韓国語表現を楽しく学ぶ。 海外旅行の基本場面を中心に、韓国旅行ならではの場面、ニーズを盛り込んで構成。カナヘイのイラストとともに、実際のコミュニケーション場面ですぐに使えるフレーズを紹介し、ポイント解説とミニ会話例、語句解説を加える。 第1章「旅の超基本フレーズ」と第2章「応用可能な便利フレーズ」では、さまざまな場面で広く使われる基本フレーズ、第3章以降は「交通」「レストラン・カフェ」「ショッピング」「空港・ホテル」「観光・エンタメ」「美容・エステ」といった旅行の場面・目的ごとの基本フレーズを紹介。さらに、現地の人との交流・コミュニケーションに役立つSNSの定番フレーズもフィーチャーして紹介。 本書で紹介するフレーズと単語にはすべてカタカナルビと無料ダウンロード音声が付いているので、発音の確認・練習が容易にできる。
大人気LINEスタンプのイラストが登場。言えそうで言えない韓国語の旅行フレーズをわかりやすく紹介。かわいくてユーモラスな絵だから、覚えやすく、しっかり定着。ことばの意味や使い方、日本語との違いについて、丁寧にポイント解説。
もくじ情報:1 旅の超基本フレーズ;2 応用可能な便利フレーズ;3 交通;4 レストラン・カフェ;5 ショッピング;6 空港・ホテル;7 観光・エンタメ;8 美容・エステ;9 交流;巻末付録 SNSでよく使うミニフレーズ
著者プロフィール
カナヘイ(カナヘイ)
イラストレーター・キャラクタークリエイター。2003年に女子高生イラストレーターとしてプロデビュー。コミュニケーションに特化したコンテンツ制作を得意とし、ガラケーデコメやLINEスタンプなど、時代の変化を捉えたモバイルコンテンツで数々のブームを生み出し続けている。「ピスケ&うさぎ」を中心とした「カナヘイの小動物」シリーズは、国内外でグッズ展開されているほか、キャラクターコラボレーション、出版、企業広告など、幅広い分野で活動中
カナヘイ(カナヘイ)
イラストレーター・キャラクタークリエイター。2003年に女子高生イラストレーターとしてプロデビュー。コミュニケーションに特化したコンテンツ制作を得意とし、ガラケーデコメやLINEスタンプなど、時代の変化を捉えたモバイルコンテンツで数々のブームを生み出し続けている。「ピスケ&うさぎ」を中心とした「カナヘイの小動物」シリーズは、国内外でグッズ展開されているほか、キャラクターコラボレーション、出版、企業広告など、幅広い分野で活動中
同じ著者名で検索した本
カナヘイの小動物ゆるっとカンタン旅行台湾華語会話
カナヘイ/イラスト Iku老師/文
カナヘイの小動物ゆるっとおぼえるTOEIC L&Rテスト英単語
成重寿/文 カナヘイ/イラスト
カナヘイの小動物ゆるっとカンタン台湾華語会話
Iku老師/文 カナヘイ/イラスト
カナヘイの小動物ゆるっと・おぼえる韓国語単語
金珍娥/文 カナヘイ/イラスト
カナヘイの小動物ゆるっと・カンタン韓国語会話 サクッとひとことフレーズ120
金珍娥/文 カナヘイ/イラスト
カナヘイの小動物激むずまちがいさがし 小動物たちの住む街
カナヘイ/イラスト カナヘイの小動物激むずまちがいさがし制作委員会/著
カナヘイの小動物ゆるっと・まいにち英会話 まいにち使えるほっこり基本フレーズ120
リサ・ヴォート/文 カナヘイ/イラスト
カナヘイの小動物ゆるっと・カンタン英会話 サクサク使える基本フレーズ120
カナヘイ/イラスト リサ・ヴォート/文
大人気LINEスタンプのイラストが登場。言えそうで言えない韓国語の旅行フレーズをわかりやすく紹介。かわいくてユーモラスな絵だから、覚えやすく、しっかり定着。ことばの意味や使い方、日本語との違いについて、丁寧にポイント解説。
もくじ情報:1 旅の超基本フレーズ;2 応用可能な便利フレーズ;3 交通;4 レストラン・カフェ;5 ショッピング;6 空港・ホテル;7 観光・エンタメ;8 美容・エステ;9 交流;巻末付録 SNSでよく使うミニフレーズ