ようこそ!
出版社名:開拓社
出版年月:2025年9月
ISBN:978-4-7589-1112-2
239P 19cm
映画&ドラマの実例が教える英文法 2/語の世界 1
飯田泰弘/著
組合員価格 税込 2,178
(通常価格 税込 2,420円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
映画やドラマは興味深い英語の宝庫です。本シリーズでは、基本に忠実な英語から、言語学が扱う高度な言語現象、さらにはちょっとヘンな、でもだからこそ興味深い英語まで、幅広い実例を通して英文法を多角的に学びます。第2巻のテーマは、英語の冠詞・名詞・代名詞・動詞です。この4品詞の重要ポイントをおさえながら、学校では教わらない特殊な用法も考察します。そして、映画やドラマならではのオモシロ表現も味わいます。
もくじ情報:第1部 冠詞の世界(不定冠詞;定冠詞 ほか);第2部 名詞の世界(物質名詞;固有名詞 ほか);第3部 代名詞の世界(代名詞の発音;代名詞の意味 ほか);第4部 動詞の世界(自動詞か他動詞か;…(続く
映画やドラマは興味深い英語の宝庫です。本シリーズでは、基本に忠実な英語から、言語学が扱う高度な言語現象、さらにはちょっとヘンな、でもだからこそ興味深い英語まで、幅広い実例を通して英文法を多角的に学びます。第2巻のテーマは、英語の冠詞・名詞・代名詞・動詞です。この4品詞の重要ポイントをおさえながら、学校では教わらない特殊な用法も考察します。そして、映画やドラマならではのオモシロ表現も味わいます。
もくじ情報:第1部 冠詞の世界(不定冠詞;定冠詞 ほか);第2部 名詞の世界(物質名詞;固有名詞 ほか);第3部 代名詞の世界(代名詞の発音;代名詞の意味 ほか);第4部 動詞の世界(自動詞か他動詞か;二種類の自動詞 ほか)
著者プロフィール
飯田 泰弘(イイダ ヤスヒロ)
1983年奈良県生まれ。岐阜大学教育学部准教授。博士(言語文化学、大阪大学)。関心領域は、言語学・英語学(統語論)と英語教育。趣味の映画鑑賞と、中学校から大学までの教員経験を活かし、映像メディアを活用した英語教育や学習法の研究を進める。一般的な英語学習書では目にしない、奇抜な実例の分析や教育的活用法の考案にも関心を寄せる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
飯田 泰弘(イイダ ヤスヒロ)
1983年奈良県生まれ。岐阜大学教育学部准教授。博士(言語文化学、大阪大学)。関心領域は、言語学・英語学(統語論)と英語教育。趣味の映画鑑賞と、中学校から大学までの教員経験を活かし、映像メディアを活用した英語教育や学習法の研究を進める。一般的な英語学習書では目にしない、奇抜な実例の分析や教育的活用法の考案にも関心を寄せる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本