ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
医学
>
臨床医学内科系
>
心電図・心音・心エコー
出版社名:羊土社
出版年月:2025年9月
ISBN:978-4-7581-2439-3
278P 21cm
そうだったのか!絶対わかる心エコー 見てイメージできる判読・計測・評価のコツ
岩倉克臣/著
組合員価格 税込
4,158
円
(通常価格 税込 4,620円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
入門書の定番が13年ぶりに改訂!内容も画像もリニューアル!これから心エコーを始める方にこれ一冊!技術だけではなく、循環器病学の基本もしっかりわかる!
もくじ情報:第1章 心エコーの基礎知識(心エコー検査の種類と基礎知識;心エコー検査のための準備 ほか);第2章 心エコーで心室・心房をみる(左室の形態のみかた;心肥大をみたら ほか);第3章 心エコーで心機能をみる(心機能評価の基礎;左室収縮能の評価 ほか);第4章 心エコーで弁膜をみる(弁膜疾患診断の基礎知識;大動脈弁のみかた ほか);第5章 心エコーで先天性心疾患をみる(心房中隔欠損症;心室中隔欠損症 ほか);付録(心エコーにおける基準値・診…(
続く
)
入門書の定番が13年ぶりに改訂!内容も画像もリニューアル!これから心エコーを始める方にこれ一冊!技術だけではなく、循環器病学の基本もしっかりわかる!
もくじ情報:第1章 心エコーの基礎知識(心エコー検査の種類と基礎知識;心エコー検査のための準備 ほか);第2章 心エコーで心室・心房をみる(左室の形態のみかた;心肥大をみたら ほか);第3章 心エコーで心機能をみる(心機能評価の基礎;左室収縮能の評価 ほか);第4章 心エコーで弁膜をみる(弁膜疾患診断の基礎知識;大動脈弁のみかた ほか);第5章 心エコーで先天性心疾患をみる(心房中隔欠損症;心室中隔欠損症 ほか);付録(心エコーにおける基準値・診断に関わる数値一覧)
著者プロフィール
岩倉 克臣(イワクラ カツオミ)
医療法人渡辺医学会桜橋渡辺未来医療病院顧問。1959年生まれ。2024年桜橋渡辺未来医療病院顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岩倉 克臣(イワクラ カツオミ)
医療法人渡辺医学会桜橋渡辺未来医療病院顧問。1959年生まれ。2024年桜橋渡辺未来医療病院顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
心エコーを撮らない人のための心エコー読み方ガイド
岩倉克臣/著
Dr.岩倉の心エコー塾 治療に直結する考えかたと見かた
岩倉克臣/著
萌える!心力学 心機能がやさしくわかる58のエピソード
岩倉克臣/著
もくじ情報:第1章 心エコーの基礎知識(心エコー検査の種類と基礎知識;心エコー検査のための準備 ほか);第2章 心エコーで心室・心房をみる(左室の形態のみかた;心肥大をみたら ほか);第3章 心エコーで心機能をみる(心機能評価の基礎;左室収縮能の評価 ほか);第4章 心エコーで弁膜をみる(弁膜疾患診断の基礎知識;大動脈弁のみかた ほか);第5章 心エコーで先天性心疾患をみる(心房中隔欠損症;心室中隔欠損症 ほか);付録(心エコーにおける基準値・診…(続く)
もくじ情報:第1章 心エコーの基礎知識(心エコー検査の種類と基礎知識;心エコー検査のための準備 ほか);第2章 心エコーで心室・心房をみる(左室の形態のみかた;心肥大をみたら ほか);第3章 心エコーで心機能をみる(心機能評価の基礎;左室収縮能の評価 ほか);第4章 心エコーで弁膜をみる(弁膜疾患診断の基礎知識;大動脈弁のみかた ほか);第5章 心エコーで先天性心疾患をみる(心房中隔欠損症;心室中隔欠損症 ほか);付録(心エコーにおける基準値・診断に関わる数値一覧)