ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
生活
>
しつけ子育て
>
育児
出版社名:幻冬舎メディアコンサルティング
出版年月:2025年8月
ISBN:978-4-344-69367-8
194P 19cm
ありのままで楽しむ子育て むりしない かかえこまない
川上秀征/著 川上直美/著
組合員価格 税込
1,584
円
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
子どもの体調や食事、発育、子どもとのスキンシップ…子育てには悩みがつきもの。正しい知識を得ることで不安を解消!現役小児科専門医・歯科医が0~6歳児のすべての親に贈る、子どもも自分の心も大切にする子育てのススメ。
もくじ情報:第1章 SNSにあふれる膨大な情報の渦に振り回され、何が正しいか分からない… 適切な知識を身につけて、子育ての不安を解消しよう;第2章 イライラしてつい声を荒らげて後悔ばかり… 親も子どもと一緒に育つ!【心の成長編】;第3章 急な発熱!病気?ただの風邪?病院に行かなくても大丈夫? 正しい知識でもう焦らない!【病気・体調編】;第4章 好き嫌いばかりでご飯を全然食べてくれない……(
続く
)
子どもの体調や食事、発育、子どもとのスキンシップ…子育てには悩みがつきもの。正しい知識を得ることで不安を解消!現役小児科専門医・歯科医が0~6歳児のすべての親に贈る、子どもも自分の心も大切にする子育てのススメ。
もくじ情報:第1章 SNSにあふれる膨大な情報の渦に振り回され、何が正しいか分からない… 適切な知識を身につけて、子育ての不安を解消しよう;第2章 イライラしてつい声を荒らげて後悔ばかり… 親も子どもと一緒に育つ!【心の成長編】;第3章 急な発熱!病気?ただの風邪?病院に行かなくても大丈夫? 正しい知識でもう焦らない!【病気・体調編】;第4章 好き嫌いばかりでご飯を全然食べてくれない… 食事・食育で子どもの心と体を育む!【食事・食育編】;第5章 まわりの子と少し違うのは、もしかして発達に問題があるから…? 成長速度は人それぞれ!【発育・発達編】;第6章 親の笑顔で子どもは育つ! 自分の心を大切に、ありのままで子育てを楽しむ
著者プロフィール
川上 秀征(カワカミ ヒデユキ)
1976年生まれ。岡山大学医学部医学科卒業後、日本鋼管福山病院、熊本赤十字病院にて研修医として勤務。2013年倉敷成人病センター勤務、同病院勤務時代に倉敷中央病院の新生児NICUと小児循環器科で半年研修。2016年岡山大学大学院医学部研究科精神神経学講座に所属。翌年、まな星クリニックにて児童精神科での発達障害対応について学ぶ。2018年倉敷成人病センター小児科、2019年水島中央病院小児科では発達障害の専門外来も担当。2021年かわかみこどもクリニックを開業。新生児から高校生(18歳未満)までの子どもの診療を行っている
川上 秀征(カワカミ ヒデユキ)
1976年生まれ。岡山大学医学部医学科卒業後、日本鋼管福山病院、熊本赤十字病院にて研修医として勤務。2013年倉敷成人病センター勤務、同病院勤務時代に倉敷中央病院の新生児NICUと小児循環器科で半年研修。2016年岡山大学大学院医学部研究科精神神経学講座に所属。翌年、まな星クリニックにて児童精神科での発達障害対応について学ぶ。2018年倉敷成人病センター小児科、2019年水島中央病院小児科では発達障害の専門外来も担当。2021年かわかみこどもクリニックを開業。新生児から高校生(18歳未満)までの子どもの診療を行っている
もくじ情報:第1章 SNSにあふれる膨大な情報の渦に振り回され、何が正しいか分からない… 適切な知識を身につけて、子育ての不安を解消しよう;第2章 イライラしてつい声を荒らげて後悔ばかり… 親も子どもと一緒に育つ!【心の成長編】;第3章 急な発熱!病気?ただの風邪?病院に行かなくても大丈夫? 正しい知識でもう焦らない!【病気・体調編】;第4章 好き嫌いばかりでご飯を全然食べてくれない……(続く)
もくじ情報:第1章 SNSにあふれる膨大な情報の渦に振り回され、何が正しいか分からない… 適切な知識を身につけて、子育ての不安を解消しよう;第2章 イライラしてつい声を荒らげて後悔ばかり… 親も子どもと一緒に育つ!【心の成長編】;第3章 急な発熱!病気?ただの風邪?病院に行かなくても大丈夫? 正しい知識でもう焦らない!【病気・体調編】;第4章 好き嫌いばかりでご飯を全然食べてくれない… 食事・食育で子どもの心と体を育む!【食事・食育編】;第5章 まわりの子と少し違うのは、もしかして発達に問題があるから…? 成長速度は人それぞれ!【発育・発達編】;第6章 親の笑顔で子どもは育つ! 自分の心を大切に、ありのままで子育てを楽しむ