ようこそ!
出版社名:明治図書出版
出版年月:2025年9月
ISBN:978-4-18-376129-3
164P 22cm
特別支援教育コーディネーターのための特別支援教室のつくりかた/特別支援教育サポートBOOKS
鈴木裕也/著
組合員価格 税込 2,079
(通常価格 税込 2,310円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:学習に支援が必要な子、不登校の子、情緒の安定を要する子--様々な子どものニーズに応える「教室以外の居場所」づくり。特別支援教育コーディネーターだからこそできる、インクルーシブな学校を目指した支援体制の具体を実例やグッズから学べます!
学習に支援が必要な子/不登校の子/情緒の安定を要する子…。すべての子を包摂する居場所をつくろう。
もくじ情報:第1章 特別支援教育コーディネーターに求められること;第2章 「特別支援教室」とは;第3章 R‐PDCAサイクルで分かる特別支援教室のつくりかた;第4章 具体例でよく分かる特別支援教室の実際;第5章 特別支援教室がうまくいくアイデアグッズ;第6章…(続く
内容紹介:学習に支援が必要な子、不登校の子、情緒の安定を要する子--様々な子どものニーズに応える「教室以外の居場所」づくり。特別支援教育コーディネーターだからこそできる、インクルーシブな学校を目指した支援体制の具体を実例やグッズから学べます!
学習に支援が必要な子/不登校の子/情緒の安定を要する子…。すべての子を包摂する居場所をつくろう。
もくじ情報:第1章 特別支援教育コーディネーターに求められること;第2章 「特別支援教室」とは;第3章 R‐PDCAサイクルで分かる特別支援教室のつくりかた;第4章 具体例でよく分かる特別支援教室の実際;第5章 特別支援教室がうまくいくアイデアグッズ;第6章 こんなときどうする?Q&A
著者プロフィール
鈴木 裕也(スズキ ユウヤ)
神奈川県公立小学校主幹教諭。「誰一人取り残されない教育」に関心をもち、2021年横浜国立大学教職大学院に現職派遣。教育学研究科高度教職実践専攻修了。研究テーマは「特別な配慮を要する児童への校内支援体制」。通常の学級や特別支援学級の担任経験の他、児童指導・特別支援教育の相談窓口として、学級をもたず専任として従事。特別支援教育コーディネーター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鈴木 裕也(スズキ ユウヤ)
神奈川県公立小学校主幹教諭。「誰一人取り残されない教育」に関心をもち、2021年横浜国立大学教職大学院に現職派遣。教育学研究科高度教職実践専攻修了。研究テーマは「特別な配慮を要する児童への校内支援体制」。通常の学級や特別支援学級の担任経験の他、児童指導・特別支援教育の相談窓口として、学級をもたず専任として従事。特別支援教育コーディネーター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本