ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
文庫
>
日本文学
>
徳間文庫
出版社名:徳間書店
出版年月:2025年9月
ISBN:978-4-19-895047-7
375P 15cm
砂時計 警視庁強行犯係捜査日誌/徳間文庫 か31-14
香納諒一/著
組合員価格 税込
881
円
(通常価格 税込 979円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:切なさと救い溢れる3つのラスト。 読者を半泣きさせる書下ろし警察小説。 心揺さぶる哀切のミステリーロマン誕生! マンションの一室で三十八歳の女性が死亡。 大量の睡眠薬をアルコールとともに服用したことで昏睡状態となり死に至ったようだ。 テーブルには「疲れました。ごめんなさい」と印字された遺書らしきプリントも。 自死と思われたが、所轄は警視庁捜査一課の大河内茂雄部長刑事に現場への臨場を依頼した。 不自然なことが多かったのだ。 部屋のパソコンからはここ数カ月のメールが消去されていたし、死の前日にスーパーの宅配サービスに注文を入れていることもわかった。 マンション住人からの聞き込みから、複数…(
続く
)
内容紹介:切なさと救い溢れる3つのラスト。 読者を半泣きさせる書下ろし警察小説。 心揺さぶる哀切のミステリーロマン誕生! マンションの一室で三十八歳の女性が死亡。 大量の睡眠薬をアルコールとともに服用したことで昏睡状態となり死に至ったようだ。 テーブルには「疲れました。ごめんなさい」と印字された遺書らしきプリントも。 自死と思われたが、所轄は警視庁捜査一課の大河内茂雄部長刑事に現場への臨場を依頼した。 不自然なことが多かったのだ。 部屋のパソコンからはここ数カ月のメールが消去されていたし、死の前日にスーパーの宅配サービスに注文を入れていることもわかった。 マンション住人からの聞き込みから、複数の男の出入りが確認され、事件当夜には男女の言い争う声も聞かれていた。 大河内刑事は、被害者が中学生のときに父親が殺人を犯していたことをつきとめる。 また被害者は二年前にも大量の睡眠薬を服用し病院に搬送されたこともわかった。 捜査を進めるうちに、被害者のまわりでうごめく黒い影に存在に気づく…… 事件の謎に挑む警視庁捜査一課強行犯係のベテラン刑事の活躍を描く3篇。 切なさと救い溢れる3つのラスト。 読者を半泣きさせる警察小説。 心揺さぶる哀切のミステリーロマン誕生! 砂時計 日和見係長の休日 夢去りし街角
マンションの一室で女性が大量の睡眠薬を服用して死亡した。遺書らしきものが見つかる一方、パソコンのメールが消去されるなど不自然な点も―。彼女の父親はかつて殺人を犯していたことが明らかになった。さらに、知人のため移植手術の募金活動に関わっていた彼女には、寄付金の管理に不正を指摘する声もあった。警視庁捜査一課の大河内刑事は真相を追い奔走する。傑作警察小説全三篇。
著者プロフィール
香納 諒一(カノウ リョウイチ)
1963年、神奈川県生まれ。91年、「ハミングで二番まで」で小説推理新人賞を受賞。99年、『幻の女』で日本推理作家協会賞を受賞。主にハードボイルド、ミステリー、警察小説のジャンルで旺盛な執筆活動をおこない、その実力を高く評価される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
香納 諒一(カノウ リョウイチ)
1963年、神奈川県生まれ。91年、「ハミングで二番まで」で小説推理新人賞を受賞。99年、『幻の女』で日本推理作家協会賞を受賞。主にハードボイルド、ミステリー、警察小説のジャンルで旺盛な執筆活動をおこない、その実力を高く評価される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
川崎警察下流域/徳間文庫 か31-13
香納諒一/著
刑事群像/徳間文庫 か31-12
香納諒一/著
新宿花園裏交番旅立ち/祥伝社文庫 か21-8
香納諒一/著
鉄のほころび/刑事花房京子
香納諒一/著
新宿花園裏交番街の灯り/祥伝社文庫 か21-7
香納諒一/著
新宿花園裏交番ナイトシフト/祥伝社文庫 か21-6
香納諒一/著
川崎警察真夏闇
香納諒一/著
女警察署長 新装版/徳間文庫 か31-11 K・S・P
香納諒一/著
噛む犬 新装版/徳間文庫 か31-10 K・S・P
香納諒一/著
マンションの一室で女性が大量の睡眠薬を服用して死亡した。遺書らしきものが見つかる一方、パソコンのメールが消去されるなど不自然な点も―。彼女の父親はかつて殺人を犯していたことが明らかになった。さらに、知人のため移植手術の募金活動に関わっていた彼女には、寄付金の管理に不正を指摘する声もあった。警視庁捜査一課の大河内刑事は真相を追い奔走する。傑作警察小説全三篇。