ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
医学
>
臨床医学一般
>
画像診断・超音波診断学
出版社名:金芳堂
出版年月:2025年9月
ISBN:978-4-7653-2065-8
245P 26cm
クイズで学ぶ画像診断「3手詰」読影に強くなる必勝手筋50+40
木口貴雄/著 山路大輔/著
組合員価格 税込
4,598
円
(通常価格 税込 4,840円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
画像診断と将棋は似ている!!ベストセラーシリーズ第2弾!画像診断コンテスト世界チャンピオン×詰将棋看寿賞作家という異色の師弟コンビによる、人気画像診断クイズの続編が登場!今回は「3手詰」レベルの少し難易度の高い画像診断クイズを収録。「1手詰」ともリンク!さらなる高みを目指すために最適な1冊。
もくじ情報:1 難易度:▲▲▲△△(右季肋部痛を認める80歳代女性;突然の意識障害、酸素飽和度低下を認めた30歳代男性 ほか);2 難易度:▲▲▲▲△(一過性意識消失、心窩部痛を認めた80歳代女性;腹腔内free airを指摘された80歳代女性 ほか);3 難易度:▲▲▲▲▲(発熱、下痢を認める70歳代男…(
続く
)
画像診断と将棋は似ている!!ベストセラーシリーズ第2弾!画像診断コンテスト世界チャンピオン×詰将棋看寿賞作家という異色の師弟コンビによる、人気画像診断クイズの続編が登場!今回は「3手詰」レベルの少し難易度の高い画像診断クイズを収録。「1手詰」ともリンク!さらなる高みを目指すために最適な1冊。
もくじ情報:1 難易度:▲▲▲△△(右季肋部痛を認める80歳代女性;突然の意識障害、酸素飽和度低下を認めた30歳代男性 ほか);2 難易度:▲▲▲▲△(一過性意識消失、心窩部痛を認めた80歳代女性;腹腔内free airを指摘された80歳代女性 ほか);3 難易度:▲▲▲▲▲(発熱、下痢を認める70歳代男性;急速進行性の呼吸不全を認める30歳代女性 ほか);4 一般応募入選症例(由来臓器の特定が診断の鍵;PE+DVT以外の所見をどう組み合わせて考えるか ほか);5 上級者向けチャレンジ問題 難易度:▲▲▲▲▲▲▲~▲▲▲▲▲▲▲▲▲(上腹部痛の後、ショック状態となった60歳代男性;食道壁に異常を指摘された10歳代後半男性 ほか)
著者プロフィール
木口 貴雄(キグチ タカオ)
放射線診断専門医/医学博士。新潟県新潟市出身。2006年新潟大学医学部卒業。長岡赤十字病院臨床研修医、新潟大学および関連病院勤務を経て、現在一宮西病院放射線診断科画像診断センター長。北米放射線学会Radiology誌Diagnosis Please世界チャンピオン8回、日本医学放射線学会イメージインタープリテーション受賞17回など、画像診断コンテストで累計60回以上受賞
木口 貴雄(キグチ タカオ)
放射線診断専門医/医学博士。新潟県新潟市出身。2006年新潟大学医学部卒業。長岡赤十字病院臨床研修医、新潟大学および関連病院勤務を経て、現在一宮西病院放射線診断科画像診断センター長。北米放射線学会Radiology誌Diagnosis Please世界チャンピオン8回、日本医学放射線学会イメージインタープリテーション受賞17回など、画像診断コンテストで累計60回以上受賞
同じ著者名で検索した本
General Radiology画像診断演習 Pearls and Pitfalls
木口貴雄/著 井上明星/著 黒川遼/著
クイズで学ぶ画像診断「1手詰」読影のキホンが身につく必修手筋101
木口貴雄/著 山路大輔/著
もくじ情報:1 難易度:▲▲▲△△(右季肋部痛を認める80歳代女性;突然の意識障害、酸素飽和度低下を認めた30歳代男性 ほか);2 難易度:▲▲▲▲△(一過性意識消失、心窩部痛を認めた80歳代女性;腹腔内free airを指摘された80歳代女性 ほか);3 難易度:▲▲▲▲▲(発熱、下痢を認める70歳代男…(続く)
もくじ情報:1 難易度:▲▲▲△△(右季肋部痛を認める80歳代女性;突然の意識障害、酸素飽和度低下を認めた30歳代男性 ほか);2 難易度:▲▲▲▲△(一過性意識消失、心窩部痛を認めた80歳代女性;腹腔内free airを指摘された80歳代女性 ほか);3 難易度:▲▲▲▲▲(発熱、下痢を認める70歳代男性;急速進行性の呼吸不全を認める30歳代女性 ほか);4 一般応募入選症例(由来臓器の特定が診断の鍵;PE+DVT以外の所見をどう組み合わせて考えるか ほか);5 上級者向けチャレンジ問題 難易度:▲▲▲▲▲▲▲~▲▲▲▲▲▲▲▲▲(上腹部痛の後、ショック状態となった60歳代男性;食道壁に異常を指摘された10歳代後半男性 ほか)