ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
児童
>
学習
>
お金・仕事・経済
出版社名:日東書院本社
出版年月:2025年10月
ISBN:978-4-528-02476-2
159P 21cm
どうぶつ好きのお仕事図鑑
今泉忠明/監修
組合員価格 税込
1,672
円
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
動物にかかわるお仕事いくつ知ってる?資格、進路、収入、やりがいが全部わかる。文系・理系・セカンドキャリア…選択肢は無限大!
もくじ情報:第1章 獣医師・動物看護師;第2章 動物園・水族館の仕事;第3章 動物を救う仕事;第4章 動物を知ってもらう仕事;第5章 動物について知識を深める仕事;第6章 動物との共生・環境保護のための仕事;第7章 動物と触れ合う、ともに働く仕事
動物にかかわるお仕事いくつ知ってる?資格、進路、収入、やりがいが全部わかる。文系・理系・セカンドキャリア…選択肢は無限大!
もくじ情報:第1章 獣医師・動物看護師;第2章 動物園・水族館の仕事;第3章 動物を救う仕事;第4章 動物を知ってもらう仕事;第5章 動物について知識を深める仕事;第6章 動物との共生・環境保護のための仕事;第7章 動物と触れ合う、ともに働く仕事
著者プロフィール
今泉 忠明(イマイズミ タダアキ)
動物学者。日本動物科学研究所所長。1944年東京都生まれ。東京水産大学(現・東京海洋大学)卒業。国立科学博物館で哺乳類の分類学生態学を学ぶ。文部省(現・文部科学省)のイリオモテヤマネコの生態調査などに参加。上野動物園で動物解説員を務めたのち、現在は、日本動物科学研究所所長、静岡県伊東市の日本ネコ科動物研究所所長・ねこの博物館館長を兼任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
今泉 忠明(イマイズミ タダアキ)
動物学者。日本動物科学研究所所長。1944年東京都生まれ。東京水産大学(現・東京海洋大学)卒業。国立科学博物館で哺乳類の分類学生態学を学ぶ。文部省(現・文部科学省)のイリオモテヤマネコの生態調査などに参加。上野動物園で動物解説員を務めたのち、現在は、日本動物科学研究所所長、静岡県伊東市の日本ネコ科動物研究所所長・ねこの博物館館長を兼任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
大絶滅!きえたいきもの図鑑
日本地質学会/監修 今泉忠明/監修 小林快次/監修 川崎悟司/イラスト
知るのが楽しくなる毛のひみつ
今泉忠明/監修 しょこら・ぺす/絵
知れば知るほどへんすぎるいきもの事典
ろう/著 今泉忠明/監修 かげ/イラスト バニえもん/イラスト
ホッキョクグマまるごとBOOK/TATSUMI MOOK
今泉忠明/監修 南幅俊輔/編著
とびきりかわいくていとおしい森のいきもの図鑑
フクイサチヨ/イラスト 今泉忠明/監修
嗅ぐのが楽しくなる鼻のひみつ
今泉忠明/監修 さいとうあずみ/文と絵
絶滅動物物語 〔3〕/キミはたしかに地球にいた/小学館ジュニア文庫 ジふ-5-5
藤咲あゆな/著 うすくらふみ/原作・絵 今泉忠明/監修
99%が運!?絶滅しなかった生きもののヒミツ
今泉忠明/監修 赤澤英子/〔ほか〕絵
こわい!?あざとい!?ちょっと意外なかわいい生きもの
今泉忠明/監修 一日一種/絵 ウラケン・ボルボックス/絵
もくじ情報:第1章 獣医師・動物看護師;第2章 動物園・水族館の仕事;第3章 動物を救う仕事;第4章 動物を知ってもらう仕事;第5章 動物について知識を深める仕事;第6章 動物との共生・環境保護のための仕事;第7章 動物と触れ合う、ともに働く仕事
もくじ情報:第1章 獣医師・動物看護師;第2章 動物園・水族館の仕事;第3章 動物を救う仕事;第4章 動物を知ってもらう仕事;第5章 動物について知識を深める仕事;第6章 動物との共生・環境保護のための仕事;第7章 動物と触れ合う、ともに働く仕事