ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
経営
>
経営学
>
経営学その他
出版社名:労働新聞社
出版年月:2025年9月
ISBN:978-4-86821-034-4
マンガでわかる!化学物質の労働災害事例集
井出史朗
組合員価格 税込
1,980
円
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
化学物質による災害事例を多数収録し、すべての事例をマンガ化!さらに事例の概要、登場する化学物質のSDS、リスクアセスメント事例、災害防止のために注意すべき点など、要点をまとめ解説しております。1事例につき見開き2ページ(解説1ページ、マンガで1ページ)とコンパクトな構成で、化学物質名やGHS区分から気になる事例をすぐ探せます。化学物質によって過去に発生した災害事例をマンガを通して見ていただき、災害を疑似体験していくことで、化学物質についてのより深い理解を促します。化学物質に携わる現場の方、管理者の方、また化学物質に関心のある方はぜひご活用ください。
もくじ情報:亜鉛 亜鉛びき配管の溶断作業中、…(
続く
)
化学物質による災害事例を多数収録し、すべての事例をマンガ化!さらに事例の概要、登場する化学物質のSDS、リスクアセスメント事例、災害防止のために注意すべき点など、要点をまとめ解説しております。1事例につき見開き2ページ(解説1ページ、マンガで1ページ)とコンパクトな構成で、化学物質名やGHS区分から気になる事例をすぐ探せます。化学物質によって過去に発生した災害事例をマンガを通して見ていただき、災害を疑似体験していくことで、化学物質についてのより深い理解を促します。化学物質に携わる現場の方、管理者の方、また化学物質に関心のある方はぜひご活用ください。
もくじ情報:亜鉛 亜鉛びき配管の溶断作業中、酸化亜鉛ヒュームにより中毒;亜塩素酸ナトリウム 木造家屋改築工事に伴うカビ取り作業による物性疾患;亜塩素酸ナトリウム 不適切な呼吸用保護具の使用による二酸化塩素中毒;アクリルアミド アクリルアミドを全身に浴びて大量吸入により死亡;アクリル酸 加温庫内で融解中の固化したアクリル酸が入ったドラム缶が破裂;アクリロニトリル 化学プラントの配管内部の洗浄作業中、アクリロニトリル中毒;アクリロニトリル アクリルアミドを全身に浴びて大量吸入により死亡;アジ化水素 混入する試薬を誤ってリン酸1ナトリウムを入れたため、アジ化水素が発生し、中毒;亜硝酸ナトリウム(亜硝酸ソーダ) ジアゾ化反応を行った反応釜内で発生した窒素酸化物を吸入して呼吸困難;アセトニトリル アセトニトリルを用いて遠心分離機内の結晶を洗浄する作業中、中毒に罹る;アセトン 医薬品中間体の乾燥作業中に有機溶剤中毒;アニリン アニリンを含む廃液をろ過する作業中、急性アニリン中毒となり入院;アニリン タンクの清掃中、残留アニリンを皮膚から吸収し中毒;アルゴン 鉄鋼業における酸素欠乏症;アンモニア 運転中の反応器のバルブ開放により漏洩した反応液蒸気やアンモニアを吸入;アンモニア アンモニアボンベの交換作業で中毒;アンモニア水 アンモニア水タンクの弁の閉止作業中、ボールバルブが破断し、全身暴露したことによる死亡;イソブチルアルコール(2-メチル-1-プロパノール、ブタノール) 清涼飲料水容器に小分けしたシンナーの誤飲による中毒;イソブチルアルコール(2-メチル-1-プロパノール、ブタノール) 印刷物をラミネート加工する作業中、急性中毒;イソプロピルアルコール(2-プロパノール、プロピルアルコール) 清涼飲料水容器に小分けしたシンナーの誤飲による中毒〔ほか〕
著者プロフィール
井出 史朗(イデ シロウ)
労働安全コンサルタント・労働衛生コンサルタント。大阪市立大学工学部応用化学科卒業。兵庫労働局入局。兵庫県下の労働基準監督署において地方産業安全専門官として勤務。保有資格 労働安全コンサルタント(化学)。労働衛生コンサルタント(労働衛生工学)。社会保険労務士(試験合格)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
井出 史朗(イデ シロウ)
労働安全コンサルタント・労働衛生コンサルタント。大阪市立大学工学部応用化学科卒業。兵庫労働局入局。兵庫県下の労働基準監督署において地方産業安全専門官として勤務。保有資格 労働安全コンサルタント(化学)。労働衛生コンサルタント(労働衛生工学)。社会保険労務士(試験合格)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
物語で伝える教育勅語 親子で学ぶ12の大切なこと
高橋史朗/監修 明成社/編 井出愛美/絵
もくじ情報:亜鉛 亜鉛びき配管の溶断作業中、…(続く)
もくじ情報:亜鉛 亜鉛びき配管の溶断作業中、酸化亜鉛ヒュームにより中毒;亜塩素酸ナトリウム 木造家屋改築工事に伴うカビ取り作業による物性疾患;亜塩素酸ナトリウム 不適切な呼吸用保護具の使用による二酸化塩素中毒;アクリルアミド アクリルアミドを全身に浴びて大量吸入により死亡;アクリル酸 加温庫内で融解中の固化したアクリル酸が入ったドラム缶が破裂;アクリロニトリル 化学プラントの配管内部の洗浄作業中、アクリロニトリル中毒;アクリロニトリル アクリルアミドを全身に浴びて大量吸入により死亡;アジ化水素 混入する試薬を誤ってリン酸1ナトリウムを入れたため、アジ化水素が発生し、中毒;亜硝酸ナトリウム(亜硝酸ソーダ) ジアゾ化反応を行った反応釜内で発生した窒素酸化物を吸入して呼吸困難;アセトニトリル アセトニトリルを用いて遠心分離機内の結晶を洗浄する作業中、中毒に罹る;アセトン 医薬品中間体の乾燥作業中に有機溶剤中毒;アニリン アニリンを含む廃液をろ過する作業中、急性アニリン中毒となり入院;アニリン タンクの清掃中、残留アニリンを皮膚から吸収し中毒;アルゴン 鉄鋼業における酸素欠乏症;アンモニア 運転中の反応器のバルブ開放により漏洩した反応液蒸気やアンモニアを吸入;アンモニア アンモニアボンベの交換作業で中毒;アンモニア水 アンモニア水タンクの弁の閉止作業中、ボールバルブが破断し、全身暴露したことによる死亡;イソブチルアルコール(2-メチル-1-プロパノール、ブタノール) 清涼飲料水容器に小分けしたシンナーの誤飲による中毒;イソブチルアルコール(2-メチル-1-プロパノール、ブタノール) 印刷物をラミネート加工する作業中、急性中毒;イソプロピルアルコール(2-プロパノール、プロピルアルコール) 清涼飲料水容器に小分けしたシンナーの誤飲による中毒〔ほか〕