ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
文庫
>
日本文学
>
小学館文庫
出版社名:小学館
出版年月:2025年10月
ISBN:978-4-09-407501-4
220P 15cm
キッチンが呼んでる!/小学館文庫 い58-1
稲田俊輔/著
組合員価格 税込
604
円
(通常価格 税込 671円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:料理人、文筆家として活躍する著者の初小説 一緒に暮らしていた恋人と別れ、「わたし」の三年ぶりの一人暮らしが始まった。三日目、その部屋に届いたのはオーブントースターだった。部屋は一向に片付かないが、仕事を切り上げた夜八時、二四時間スーパーへ向かう。明日の朝のために、八枚切りの食パン、バターと厳選したブルーベリージャムをカゴに入れる。コーヒーは少し悩んでインスタントコーヒーの小瓶。現状の部屋にちゃんとした食事であるお弁当を持ち込むのは気が進まず、夕飯用にレタスハムサンドもカゴに加えた。帰り道にコンビニに寄って、肉まんもひとつ。果たして、この日わたしはどんな「料理」をするのか。調味料を吟…(
続く
)
内容紹介:料理人、文筆家として活躍する著者の初小説 一緒に暮らしていた恋人と別れ、「わたし」の三年ぶりの一人暮らしが始まった。三日目、その部屋に届いたのはオーブントースターだった。部屋は一向に片付かないが、仕事を切り上げた夜八時、二四時間スーパーへ向かう。明日の朝のために、八枚切りの食パン、バターと厳選したブルーベリージャムをカゴに入れる。コーヒーは少し悩んでインスタントコーヒーの小瓶。現状の部屋にちゃんとした食事であるお弁当を持ち込むのは気が進まず、夕飯用にレタスハムサンドもカゴに加えた。帰り道にコンビニに寄って、肉まんもひとつ。果たして、この日わたしはどんな「料理」をするのか。調味料を吟味し、最低限の調理道具を慎重に揃えながら「おいしい」を追究する二七日間を描く料理小説。自炊はもちろん、デリバリーもコンビニも、ビュッフェも鰻屋さんも、ファストフードもデパ地下も、カップ麺もラーメン屋さんも--おいしく食べることを探求する日々には、簡単なレシピや食にまつわる豆知識も満載。料理人、文筆家として活躍する著者が初めて小説に挑んだ意欲作です。 【編集担当からのおすすめ情報】 小説家の原田ひ香さんが、本作を熱く推す「解説」も必読です。--練り上げられた文章に、人並み外れた料理や食べ物への知識と好奇心が加わる。 おもしろくないわけ、ないじゃないですか。(解説より)
同じ著者名で検索した本
食の本 ある料理人の読書録/集英社新書 1257
稲田俊輔/著
ベジ道楽 野菜をおいしく楽しむための偏愛ガイド
稲田俊輔/著
ミニマル料理「和」 最小限の材料で最大のおいしさを手に入れる和食のニュースタンダード
稲田俊輔/著
料理人という仕事/ちくまプリマー新書 462
稲田俊輔/著
現代調理道具論 おいしさ・美しさ・楽しさを最大化する
稲田俊輔/著
異国の味
稲田俊輔/著
お客さん物語 飲食店の舞台裏と料理人の本音/新潮新書 1011
稲田俊輔/著
食いしん坊のお悩み相談
稲田俊輔/著
インドカレーのきほん、完全レシピ 「エリックサウス」稲田俊輔のおいしい理由。/一流シェフのお料理レッスン
稲田俊輔/著