ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
新書・選書
>
教養
>
朝日新書
出版社名:朝日新聞出版
出版年月:2025年10月
ISBN:978-4-02-295341-4
247P 18cm
サボテンは世界をつくり出す 「緑の哲学者」の知られざる生態/朝日新書 1025
堀部貴紀/著
組合員価格 税込
993
円
(通常価格 税込 1,045円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:過酷な環境に適応して懸命に生き、美しい花を咲かせるサボテン。世界でも珍しいサボテン学者である著者の研究を通し、知られざる生態を解説。日々の調査や海外フィールドワークを通して、「緑の哲学者」サボテンのセンス・オブ・ワンダーを鮮やかに描く。
サボテンを道先案内人にエキサイティングな知の旅へ、いざ出発!気鋭のサボテン学者である著者が、その驚異のしくみを解き明かし、CO〓削減など温暖化防止効果や食料の可能性といった、“地球の救世主”の面もクローズアップする。さらに、文化・社会・技術・信仰の交差点を往来する多層性を映し出し、生物の存在について思索する。サボテンのワンダーワールドをあざやかに描く…(
続く
)
内容紹介:過酷な環境に適応して懸命に生き、美しい花を咲かせるサボテン。世界でも珍しいサボテン学者である著者の研究を通し、知られざる生態を解説。日々の調査や海外フィールドワークを通して、「緑の哲学者」サボテンのセンス・オブ・ワンダーを鮮やかに描く。
サボテンを道先案内人にエキサイティングな知の旅へ、いざ出発!気鋭のサボテン学者である著者が、その驚異のしくみを解き明かし、CO〓削減など温暖化防止効果や食料の可能性といった、“地球の救世主”の面もクローズアップする。さらに、文化・社会・技術・信仰の交差点を往来する多層性を映し出し、生物の存在について思索する。サボテンのワンダーワールドをあざやかに描く一冊!
もくじ情報:第1章 「センス・オブ・ワンダー」を探して;第2章 サボテンの聖地、メキシコへ;第3章 サボテンの驚異の生態;第4章 サボテンは救世主―食料可能性、地球温暖化防止;第5章 サボテンをどう学ぶ?―大学研究室から;第6章 人はなぜサボテンに惹かれるのか?
著者プロフィール
堀部 貴紀(ホリベ タカノリ)
1986年岐阜県生まれ。名古屋大学農学部卒業。中部大学大学院応用生物学研究科博士後期課程修了。修士課程修了後、岐阜放送報道部勤務を経て、再び研究の世界へ。2022年より中部大学応用生物学部准教授。専門は園芸学、植物生理学。サボテンの研究を行うほか、自治体や民間企業とサボテンの活用を推進する取り組みを多数行う。サボテンに関する国際技術協力ネットワーク(CactusNet)のアジア・コーディネーター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
堀部 貴紀(ホリベ タカノリ)
1986年岐阜県生まれ。名古屋大学農学部卒業。中部大学大学院応用生物学研究科博士後期課程修了。修士課程修了後、岐阜放送報道部勤務を経て、再び研究の世界へ。2022年より中部大学応用生物学部准教授。専門は園芸学、植物生理学。サボテンの研究を行うほか、自治体や民間企業とサボテンの活用を推進する取り組みを多数行う。サボテンに関する国際技術協力ネットワーク(CactusNet)のアジア・コーディネーター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
サボテンはすごい! 過酷な環境を生き抜く驚きのしくみ
堀部貴紀/著
サボテンを道先案内人にエキサイティングな知の旅へ、いざ出発!気鋭のサボテン学者である著者が、その驚異のしくみを解き明かし、CO〓削減など温暖化防止効果や食料の可能性といった、“地球の救世主”の面もクローズアップする。さらに、文化・社会・技術・信仰の交差点を往来する多層性を映し出し、生物の存在について思索する。サボテンのワンダーワールドをあざやかに描く…(続く)
サボテンを道先案内人にエキサイティングな知の旅へ、いざ出発!気鋭のサボテン学者である著者が、その驚異のしくみを解き明かし、CO〓削減など温暖化防止効果や食料の可能性といった、“地球の救世主”の面もクローズアップする。さらに、文化・社会・技術・信仰の交差点を往来する多層性を映し出し、生物の存在について思索する。サボテンのワンダーワールドをあざやかに描く一冊!
もくじ情報:第1章 「センス・オブ・ワンダー」を探して;第2章 サボテンの聖地、メキシコへ;第3章 サボテンの驚異の生態;第4章 サボテンは救世主―食料可能性、地球温暖化防止;第5章 サボテンをどう学ぶ?―大学研究室から;第6章 人はなぜサボテンに惹かれるのか?