ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
文庫
>
日本文学
>
ちくま文庫
出版社名:筑摩書房
出版年月:2025年10月
ISBN:978-4-480-44059-4
377P 15cm
真知子/ちくま文庫 の21-1
野上弥生子/著
組合員価格 税込
1,045
円
(通常価格 税込 1,100円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:学問への憧れ、忍ぶことのできない屈辱、暴力への静かなる抵抗--マルキシズムの風ふく昭和初期を駆け抜けた、真知子の愛と思想と友情の物語。
帝大で社会学を聴講する真知子は、保守的な母親から結婚問題を持ち出され、プチ・ブルジョアの体面を取り繕う滑稽な日常にいらだちを覚える。傾きかけた家の事情で大学を去った親友・米子が抱え込む苦悩にも無力なばかりだ。そんな彼女を焚きつけるように現れたのは、革命運動に信念を燃やす美貌の男・関。激しく魅かれ合うも、米子から彼の子を身ごもっていると知らされて―。
内容紹介:学問への憧れ、忍ぶことのできない屈辱、暴力への静かなる抵抗--マルキシズムの風ふく昭和初期を駆け抜けた、真知子の愛と思想と友情の物語。
帝大で社会学を聴講する真知子は、保守的な母親から結婚問題を持ち出され、プチ・ブルジョアの体面を取り繕う滑稽な日常にいらだちを覚える。傾きかけた家の事情で大学を去った親友・米子が抱え込む苦悩にも無力なばかりだ。そんな彼女を焚きつけるように現れたのは、革命運動に信念を燃やす美貌の男・関。激しく魅かれ合うも、米子から彼の子を身ごもっていると知らされて―。
著者プロフィール
野上 弥生子(ノガミ ヤエコ)
1885年、大分県生まれ。明治女学校卒。夏目漱石の紹介で「縁」を「ホトトギス」に発表して以来、明治・大正・昭和という三時代を通じ80年余りの作家活動をおこなう。写実主義に根差す作風で女性たちが直面する生きづらさを見つめ、家父長制の物語に抗うとともに、戦争に向かう時代のなかでも体制におもねることなく反戦思想を訴え続けた。1957年『迷路』で読売文学賞、64年『秀吉と利休』で女流文学賞、86年『森』で日本文学大賞、71年には文化勲章などさまざまな賞を受賞。1985年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
野上 弥生子(ノガミ ヤエコ)
1885年、大分県生まれ。明治女学校卒。夏目漱石の紹介で「縁」を「ホトトギス」に発表して以来、明治・大正・昭和という三時代を通じ80年余りの作家活動をおこなう。写実主義に根差す作風で女性たちが直面する生きづらさを見つめ、家父長制の物語に抗うとともに、戦争に向かう時代のなかでも体制におもねることなく反戦思想を訴え続けた。1957年『迷路』で読売文学賞、64年『秀吉と利休』で女流文学賞、86年『森』で日本文学大賞、71年には文化勲章などさまざまな賞を受賞。1985年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
人生相談 谷川俊太郎対談集/朝日文庫 た46-4
谷川徹三/著 外山滋比古/著 鮎川信夫/著 鶴見俊輔/著 野上弥生子/著 谷川賢作/著 谷川俊太郎/著
〈新編〉日本女性文学全集 5
岩淵宏子/監修 長谷川啓/監修 岩淵宏子/編集 野上弥生子/著者代表
冒険の森へ 傑作小説大全 1/漂泊と流浪
〔逢坂剛/編集委員〕 〔大沢在昌/編集委員〕 〔北方謙三/編集委員〕 〔船戸与一/編集委員〕 〔夢枕獏/編集委員〕
21世紀版少年少女日本文学館 4/小さな王国・海神丸/21世紀版 少年少女日本文学館 4
谷崎 潤一郎 他著 鈴木 三重吉 他著
海神丸/大活字本シリーズ
野上弥生子/著
秀吉と利休 上/大活字本シリーズ
野上弥生子/著
秀吉と利休 中/大活字本シリーズ
野上弥生子/著
秀吉と利休 下/大活字本シリーズ
野上弥生子/著
現代日本文学大系 36/長与善郎 野上弥生子集
帝大で社会学を聴講する真知子は、保守的な母親から結婚問題を持ち出され、プチ・ブルジョアの体面を取り繕う滑稽な日常にいらだちを覚える。傾きかけた家の事情で大学を去った親友・米子が抱え込む苦悩にも無力なばかりだ。そんな彼女を焚きつけるように現れたのは、革命運動に信念を燃やす美貌の男・関。激しく魅かれ合うも、米子から彼の子を身ごもっていると知らされて―。
帝大で社会学を聴講する真知子は、保守的な母親から結婚問題を持ち出され、プチ・ブルジョアの体面を取り繕う滑稽な日常にいらだちを覚える。傾きかけた家の事情で大学を去った親友・米子が抱え込む苦悩にも無力なばかりだ。そんな彼女を焚きつけるように現れたのは、革命運動に信念を燃やす美貌の男・関。激しく魅かれ合うも、米子から彼の子を身ごもっていると知らされて―。