ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
工学
>
建築工学
>
公共・商店建築
出版社名:大福書林
出版年月:2025年10月
ISBN:978-4-908465-28-4
159P 21cm
特薦いいビル千日前味園ビル
BMC/著 西岡潔/写真
組合員価格 税込
2,299
円
(通常価格 税込 2,420円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
大阪の戦後建築を代表する、BMCが愛した伝説の味園ビル。全部社長のアイデア、全部僕たちの手づくり、実現できなかったものは…なかったな。あのCMでしか知らなかった味園ビルの中は、すべてが自分の想像を超えてました。どこの国かわからないような存在、ここなら好きなことができそうと思いましたね。味園ビルに永遠の愛を込めて。Thank you & Good bye!
もくじ情報:1 写真で見る味園ビル(外観;ユニバース;宴会天国味園;HGホテル;大浴場;スナック;駐車場);2 味園ビルの軌跡(年表 味園ビルの変遷;大キャバレー・ユニバース;ダンスホールとミニサロン;千日二番街;HGホテル;大浴場・サウナ;…(
続く
)
大阪の戦後建築を代表する、BMCが愛した伝説の味園ビル。全部社長のアイデア、全部僕たちの手づくり、実現できなかったものは…なかったな。あのCMでしか知らなかった味園ビルの中は、すべてが自分の想像を超えてました。どこの国かわからないような存在、ここなら好きなことができそうと思いましたね。味園ビルに永遠の愛を込めて。Thank you & Good bye!
もくじ情報:1 写真で見る味園ビル(外観;ユニバース;宴会天国味園;HGホテル;大浴場;スナック;駐車場);2 味園ビルの軌跡(年表 味園ビルの変遷;大キャバレー・ユニバース;ダンスホールとミニサロン;千日二番街;HGホテル;大浴場・サウナ;カラオケルーム;味園のスクラップブック;味園の系列店1 ダンスホール・キャバレー花園;味園の系列店2 ハイアルサロ金の城;味園の系列店3 堺7プラザ;味園の系列店4 あべのプール);3 味園ユニバースと人々(味園を楽しみ続けて半世紀 久保田幸男さんインタビュー;味園の最初期を振り返る 岡本工さんインタビュー;味園ニューカルチャーの夜明け 竹原一平さんと宮本晃希さんインタビュー;味園ニューカルチャーの覚醒 竹原一平さんとCOSMIC LABインタビュー;キャバレー・ユニバースにいたころ 夢夢子さんインタビュー;BMCとトロピカルビルパラダイス;ネオンとレーザー輝く櫓から 河内家菊水丸さんインタビュー;千日前・戦後建築の華 レジャービルの名誉にかけて。酒井一光さん)
著者プロフィール
西岡 潔(ニシオカ キヨシ)
1976年大阪府生まれ。2012年「マトマニ」で三木淳賞奨励賞受賞。2015年より奈良県東吉野村に住まいを移す。2023年自身のスタジオギャラリーマトマニスタジオを東吉野村に開設。2025年KG+SELECTに選出。写真ととどまらずドローイングとの重層的な表現やインスタレーションを展開している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
西岡 潔(ニシオカ キヨシ)
1976年大阪府生まれ。2012年「マトマニ」で三木淳賞奨励賞受賞。2015年より奈良県東吉野村に住まいを移す。2023年自身のスタジオギャラリーマトマニスタジオを東吉野村に開設。2025年KG+SELECTに選出。写真ととどまらずドローイングとの重層的な表現やインスタレーションを展開している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
特薦いいビル国立京都国際会館
BMC/著 西岡潔/写真
喫茶とインテリアWEST 喫茶店・洋食店33の物語
BMC/著 西岡潔/写真
もくじ情報:1 写真で見る味園ビル(外観;ユニバース;宴会天国味園;HGホテル;大浴場;スナック;駐車場);2 味園ビルの軌跡(年表 味園ビルの変遷;大キャバレー・ユニバース;ダンスホールとミニサロン;千日二番街;HGホテル;大浴場・サウナ;…(続く)
もくじ情報:1 写真で見る味園ビル(外観;ユニバース;宴会天国味園;HGホテル;大浴場;スナック;駐車場);2 味園ビルの軌跡(年表 味園ビルの変遷;大キャバレー・ユニバース;ダンスホールとミニサロン;千日二番街;HGホテル;大浴場・サウナ;カラオケルーム;味園のスクラップブック;味園の系列店1 ダンスホール・キャバレー花園;味園の系列店2 ハイアルサロ金の城;味園の系列店3 堺7プラザ;味園の系列店4 あべのプール);3 味園ユニバースと人々(味園を楽しみ続けて半世紀 久保田幸男さんインタビュー;味園の最初期を振り返る 岡本工さんインタビュー;味園ニューカルチャーの夜明け 竹原一平さんと宮本晃希さんインタビュー;味園ニューカルチャーの覚醒 竹原一平さんとCOSMIC LABインタビュー;キャバレー・ユニバースにいたころ 夢夢子さんインタビュー;BMCとトロピカルビルパラダイス;ネオンとレーザー輝く櫓から 河内家菊水丸さんインタビュー;千日前・戦後建築の華 レジャービルの名誉にかけて。酒井一光さん)