ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
文庫
>
日本文学
>
光文社文庫
出版社名:光文社
出版年月:2025年11月
ISBN:978-4-334-10838-0
306P 16cm
結婚共犯者/光文社文庫 さ44-1
櫻いいよ/著
組合員価格 税込
815
円
(通常価格 税込 858円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:結婚って一筋縄でいかない! 結婚ってなんでこんなにめんどくさいの! 人生ってどうしてこんなにままならないの! 改めて己の幸せを考えさせられる人生の節目、それが「結婚」。一組の夫婦の結婚式を舞台に、様々な結婚の形を写し出す。『交換ウソ日記』で人気を博した著者の、新境地!
薫子は結婚式の二次会で知り合った匡臣と結婚した。その理由は、他の人と少し違うかもしれない。匡臣が一番大切なのは薫子ではないし、薫子にとっての結婚は、愛する人と結ばれることではなかった。しかし、二人の間に「愛」は確かに存在する―。一組の結婚式に集う人々が自分の結婚、自分の人生を振り返る姿から「幸せとは何か」を問いかける意…(
続く
)
内容紹介:結婚って一筋縄でいかない! 結婚ってなんでこんなにめんどくさいの! 人生ってどうしてこんなにままならないの! 改めて己の幸せを考えさせられる人生の節目、それが「結婚」。一組の夫婦の結婚式を舞台に、様々な結婚の形を写し出す。『交換ウソ日記』で人気を博した著者の、新境地!
薫子は結婚式の二次会で知り合った匡臣と結婚した。その理由は、他の人と少し違うかもしれない。匡臣が一番大切なのは薫子ではないし、薫子にとっての結婚は、愛する人と結ばれることではなかった。しかし、二人の間に「愛」は確かに存在する―。一組の結婚式に集う人々が自分の結婚、自分の人生を振り返る姿から「幸せとは何か」を問いかける意欲作。
著者プロフィール
櫻 いいよ(サクラ イイヨ)
現在累計24万部になった『君が落とした青空』(スターツ出版)で2012年にデビュー。「交換ウソ日記」(スターツ出版)は映画化され、シリーズ累計65万部のベストセラーになるなど、青春小説の旗手として絶大な人気を誇る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
櫻 いいよ(サクラ イイヨ)
現在累計24万部になった『君が落とした青空』(スターツ出版)で2012年にデビュー。「交換ウソ日記」(スターツ出版)は映画化され、シリーズ累計65万部のベストセラーになるなど、青春小説の旗手として絶大な人気を誇る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
ふたりのカラス/烏羽色のふたりシリーズ 3
櫻いいよ/著
君が落とした青空
櫻いいよ/著
あの日のアオハルと、待ち合わせ/集英社オレンジ文庫 さ6-3
櫻いいよ/著
救国のカラス/烏羽色のふたりシリーズ 2
櫻いいよ/著
きみとの明日を消したい理由
櫻いいよ/著
滅びのカラス/烏羽色のふたりシリーズ 1
櫻いいよ/著
あの夏の日が、消えたとしても/集英社オレンジ文庫 さ6-2
櫻いいよ/著
あの日、少年少女は世界を、/PHP文芸文庫 さ7-1
櫻いいよ/著
猫だけがその恋を知っている〈かもしれない〉/集英社文庫 さ70-1
櫻いいよ/著
薫子は結婚式の二次会で知り合った匡臣と結婚した。その理由は、他の人と少し違うかもしれない。匡臣が一番大切なのは薫子ではないし、薫子にとっての結婚は、愛する人と結ばれることではなかった。しかし、二人の間に「愛」は確かに存在する―。一組の結婚式に集う人々が自分の結婚、自分の人生を振り返る姿から「幸せとは何か」を問いかける意…(続く)
薫子は結婚式の二次会で知り合った匡臣と結婚した。その理由は、他の人と少し違うかもしれない。匡臣が一番大切なのは薫子ではないし、薫子にとっての結婚は、愛する人と結ばれることではなかった。しかし、二人の間に「愛」は確かに存在する―。一組の結婚式に集う人々が自分の結婚、自分の人生を振り返る姿から「幸せとは何か」を問いかける意欲作。