ようこそ!
出版社名:ナカニシヤ出版
出版年月:2025年10月
ISBN:978-4-7795-1898-0
180P 21cm
ビジネス人類学の教科書
アン・ジョーダン/著 伊藤泰信/〔ほか〕訳
組合員価格 税込 3,344
(通常価格 税込 3,520円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
ビジネスや組織を取り巻く課題を「文化」という観点からより深く理解し、問題を発見し探究するために。マーケティング、消費者行動、デザイン人類学、組織人類学など、人類学の各分野の広範な知と豊富な研究・調査事例を総合した、コンパクトで便利な入門書。
もくじ情報:第1章 人類学的アプローチ;第2章 西洋の組織に関する人類学の歴史 私たち人類学者は常にビジネスに関わってきた;第3章 企業組織におけるフィールド調査の手法 人類学者は工場の組み立てラインで、そして高層ビルの役員室で何をしているのか?;第4章 文化的諸集団の考察 人類学者が提供すべきもの;第5章 倫理への配慮 プロフェッショナルであることの重要…(続く
ビジネスや組織を取り巻く課題を「文化」という観点からより深く理解し、問題を発見し探究するために。マーケティング、消費者行動、デザイン人類学、組織人類学など、人類学の各分野の広範な知と豊富な研究・調査事例を総合した、コンパクトで便利な入門書。
もくじ情報:第1章 人類学的アプローチ;第2章 西洋の組織に関する人類学の歴史 私たち人類学者は常にビジネスに関わってきた;第3章 企業組織におけるフィールド調査の手法 人類学者は工場の組み立てラインで、そして高層ビルの役員室で何をしているのか?;第4章 文化的諸集団の考察 人類学者が提供すべきもの;第5章 倫理への配慮 プロフェッショナルであることの重要性;第6章 マーケティングと消費者行動 ビッグ・ヘアーとバービー人形;第7章 デザイン人類学 科学者たちの声を聞き、朝食の時間に子どもたちをビデオ撮影すること;第8章 組織人類学 もはやビジネスだけに留まらない;第9章 グローバル化がもたらす諸問題の理解 一つの商取引が世界を巡る;第10章 全体論の重要性 美術館の入場者数、分離システム、そして1杯のコーヒー;第11章 ここからどこへ向かうのか?私たちはこれからもビジネスの世界で
著者プロフィール
ジョーダン,アン(ジョーダン,アン)
北テキサス大学文化人類学部名誉教授。専門は文化人類学(ビジネス人類学)
ジョーダン,アン(ジョーダン,アン)
北テキサス大学文化人類学部名誉教授。専門は文化人類学(ビジネス人類学)