ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
教養
>
雑学・知識
>
雑学
出版社名:ビジネス社
出版年月:2025年11月
ISBN:978-4-8284-2776-8
247P 19cm
豊臣兄弟偽りだらけの通説!
渡邊大門/著
組合員価格 税込
1,777
円
(通常価格 税込 1,870円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
史料の緻密な読解と考察で、真実を明らかにする本。
もくじ情報:第1章 秀吉の出自と豊臣家の謎(秀吉・秀長の父母や兄弟姉妹にまつわる謎;秀吉は連雀商人だったのか?;貧しかった若き日の秀吉は薪売りをしていた?;一次史料に記された秀吉の出自とは?;秀吉は天皇家の血筋につながっていたのか?;秀吉には知られざる兄弟姉妹がいた?;秀吉には指が六本あった?;「猿」と呼ばれた秀吉は鼠にも似ていた?);第2章 武将・秀吉の軍略と政略にまつわる謎(「一夜城」「水攻め」は本当にあったのか?;「中国大返し」は実行可能なのか?;秀吉は清須会議で三法師を擁立したのか?;賎ヶ岳の戦いの「美濃大返し」は本当か?;公家でもない…(
続く
)
史料の緻密な読解と考察で、真実を明らかにする本。
もくじ情報:第1章 秀吉の出自と豊臣家の謎(秀吉・秀長の父母や兄弟姉妹にまつわる謎;秀吉は連雀商人だったのか?;貧しかった若き日の秀吉は薪売りをしていた?;一次史料に記された秀吉の出自とは?;秀吉は天皇家の血筋につながっていたのか?;秀吉には知られざる兄弟姉妹がいた?;秀吉には指が六本あった?;「猿」と呼ばれた秀吉は鼠にも似ていた?);第2章 武将・秀吉の軍略と政略にまつわる謎(「一夜城」「水攻め」は本当にあったのか?;「中国大返し」は実行可能なのか?;秀吉は清須会議で三法師を擁立したのか?;賎ヶ岳の戦いの「美濃大返し」は本当か?;公家でもない秀吉が、なぜ関白になれたのか?);第3章 天下人・豊臣兄弟の謎(「最高の補佐役」秀長が不祥事を起こしていた?;秀長にはどんな家臣がいたのか?;秀吉はなぜ養子・秀次を死に追いやったのか?;秀吉は本気で朝鮮・明を征服しようとしていたのか?;秀吉が行った数々の残酷な所業は本当か?;秀吉は女性好きだったのか?)
著者プロフィール
渡邊 大門(ワタナベ ダイモン)
1967年神奈川県生まれ。佛教大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。現在、株式会社歴史と文化の研究所代表取締役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
渡邊 大門(ワタナベ ダイモン)
1967年神奈川県生まれ。佛教大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。現在、株式会社歴史と文化の研究所代表取締役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
羽柴秀長と豊臣政権 秀吉を支えた弟の生涯/ちくま新書 1876
渡邊大門/著
蔦屋重三郎と江戸メディア史 浮世絵師、ベストセラー作家、瓦版屋の仕掛け人/星海社新書 308
渡邊大門/著
播磨・但馬・丹波・摂津・淡路の戦国史 畿内と中国の狭間で続いた争乱/歴墾ビブリオ 戦国時代の地域史 2
渡邊大門/著
戦国大名の家中抗争 父子・兄弟・一族・家臣はなぜ争うのか?/星海社新書 297
渡邊大門/著
大坂の陣全史 1598-1616
渡邊大門/著
戦国大名は経歴詐称する
渡邊大門/著
誤解だらけの「関ケ原合戦」 徳川家康「天下獲り」の真実/PHP文庫 わ24-1
渡邊大門/著
嘉吉の乱 室町幕府を変えた将軍暗殺/ちくま新書 1683
渡邊大門/著
誤解だらけの徳川家康/幻冬舎新書 わ-7-1
渡邊大門/著
もくじ情報:第1章 秀吉の出自と豊臣家の謎(秀吉・秀長の父母や兄弟姉妹にまつわる謎;秀吉は連雀商人だったのか?;貧しかった若き日の秀吉は薪売りをしていた?;一次史料に記された秀吉の出自とは?;秀吉は天皇家の血筋につながっていたのか?;秀吉には知られざる兄弟姉妹がいた?;秀吉には指が六本あった?;「猿」と呼ばれた秀吉は鼠にも似ていた?);第2章 武将・秀吉の軍略と政略にまつわる謎(「一夜城」「水攻め」は本当にあったのか?;「中国大返し」は実行可能なのか?;秀吉は清須会議で三法師を擁立したのか?;賎ヶ岳の戦いの「美濃大返し」は本当か?;公家でもない…(続く)
もくじ情報:第1章 秀吉の出自と豊臣家の謎(秀吉・秀長の父母や兄弟姉妹にまつわる謎;秀吉は連雀商人だったのか?;貧しかった若き日の秀吉は薪売りをしていた?;一次史料に記された秀吉の出自とは?;秀吉は天皇家の血筋につながっていたのか?;秀吉には知られざる兄弟姉妹がいた?;秀吉には指が六本あった?;「猿」と呼ばれた秀吉は鼠にも似ていた?);第2章 武将・秀吉の軍略と政略にまつわる謎(「一夜城」「水攻め」は本当にあったのか?;「中国大返し」は実行可能なのか?;秀吉は清須会議で三法師を擁立したのか?;賎ヶ岳の戦いの「美濃大返し」は本当か?;公家でもない秀吉が、なぜ関白になれたのか?);第3章 天下人・豊臣兄弟の謎(「最高の補佐役」秀長が不祥事を起こしていた?;秀長にはどんな家臣がいたのか?;秀吉はなぜ養子・秀次を死に追いやったのか?;秀吉は本気で朝鮮・明を征服しようとしていたのか?;秀吉が行った数々の残酷な所業は本当か?;秀吉は女性好きだったのか?)