ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
経済
>
統計学
>
統計学一般
出版社名:三和書籍
出版年月:2025年11月
ISBN:978-4-86251-621-3
267P 21cm
経済統計はウソをつく 騙されないデータの読み方
角川総一/著
組合員価格 税込
2,508
円
(通常価格 税込 2,640円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
私たちの多くは、これまで「経済データの読み方」の訓練を受けてきませんでした。そのため、ニュース報道で発表される数字を、鵜呑みにしてしまいがちです。しかし、その数字の背後には、統計の取り方や定義を巡るトリックのほか、政治的な意図が潜んでいることは珍しいことではありません。その結果、経済社会に対する明らかに誤ったイメージを抱いている事例を、私はこれまでに数多く見てきました。本書では、あくまで現実のデータを具体例として取り上げつつ、その“数字のカラクリ”を丁寧に解き明かし、白日の下に晒していきます。ページをめくるたび、あなたの「常識」は根底から崩されていくはずです。データ、そして経済社会を見る目が一…(
続く
)
私たちの多くは、これまで「経済データの読み方」の訓練を受けてきませんでした。そのため、ニュース報道で発表される数字を、鵜呑みにしてしまいがちです。しかし、その数字の背後には、統計の取り方や定義を巡るトリックのほか、政治的な意図が潜んでいることは珍しいことではありません。その結果、経済社会に対する明らかに誤ったイメージを抱いている事例を、私はこれまでに数多く見てきました。本書では、あくまで現実のデータを具体例として取り上げつつ、その“数字のカラクリ”を丁寧に解き明かし、白日の下に晒していきます。ページをめくるたび、あなたの「常識」は根底から崩されていくはずです。データ、そして経済社会を見る目が一変する。そんな知的興奮をお約束します。
もくじ情報:第1章 経済データの落とし穴;第2章 前年比データの限界を知ろう;第3章 平均値という名の怪物;第4章 実質データと名目データ;第5章 政府統計の偽証・フェイクを暴く?;第6章 誤解だらけの労働・雇用データ;第7章 多様な視点でデータを見る
著者プロフィール
角川 総一(カドカワ ソウイチ)
昭和24年、大阪生まれ。証券関係専門誌を経て、昭和60年、(株)金融データシステムを設立し代表取締役就任。わが国初の投信データベースを開発・運営。マクロ経済から個別金融商品までにわたる幅広い分野をカバーするスペシャリストとして、各種研修、講演、テレビ解説の他FP等通信教育講座の講師としても活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
角川 総一(カドカワ ソウイチ)
昭和24年、大阪生まれ。証券関係専門誌を経て、昭和60年、(株)金融データシステムを設立し代表取締役就任。わが国初の投信データベースを開発・運営。マクロ経済から個別金融商品までにわたる幅広い分野をカバーするスペシャリストとして、各種研修、講演、テレビ解説の他FP等通信教育講座の講師としても活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
よくわかる金利予想の教科書
角川総一/著
為替予想ができる完全マスター 世界一わかりやすい為替の本
角川総一/著
景気金利株物価為替の関係がわかるマーケットの連想ゲーム
角川総一/著
金利が上がるとどうなるか
角川総一/著
為替が動くとどうなるか
角川総一/著
なぜ金利が上がると債券は下がるのか? 世界でいちばんやさしい債券の本
角川総一/著
なぜ日本の金利は常に米国より低いのか 131のステップで誰でもできる金利予想の教科書
角川総一/著
最新金融・経済用語ハンドブック 実務・学びに役立つ
角川総一/著
図解身近な「金利」と「お金」のことが3時間でわかる本
角川総一/著
もくじ情報:第1章 経済データの落とし穴;第2章 前年比データの限界を知ろう;第3章 平均値という名の怪物;第4章 実質データと名目データ;第5章 政府統計の偽証・フェイクを暴く?;第6章 誤解だらけの労働・雇用データ;第7章 多様な視点でデータを見る