ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
文庫
>
日本文学
>
双葉文庫
出版社名:双葉社
出版年月:2025年11月
ISBN:978-4-575-67257-2
246P 15cm
わるじい義剣帖 6/ありがたや/双葉文庫 か-29-68
風野真知雄/著
組合員価格 税込
711
円
(通常価格 税込 748円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:霊験あらたかな泥人形を巡って起きた殺しも無事解決し、愛孫の桃子と過ごす穏やかな日常を取り戻したかに見えた愛坂桃太郎。しかし、そこはやはり日々奇妙な出来事が起こる江戸の町、謎解き天狗と綽名される桃太郎のもとには新たな相談ごとが舞い込んできて……。累計90万部突破の大人気時代小説シリーズ、第六弾!
泥人形を巡って起きた女絵師殺しの下手人は、愛坂桃太郎の活躍によって無事捕縛された。桃太郎と孫の桃子が住む長屋は平穏を取り戻したかに見えたが、今度はなんと桃子が謎解きの神が宿った子どもとして道行く町人に拝まれるようになってしまった。可愛い孫が尊ばれるのは悪い気はしないが、噂がひとり歩きして変な虫…(
続く
)
内容紹介:霊験あらたかな泥人形を巡って起きた殺しも無事解決し、愛孫の桃子と過ごす穏やかな日常を取り戻したかに見えた愛坂桃太郎。しかし、そこはやはり日々奇妙な出来事が起こる江戸の町、謎解き天狗と綽名される桃太郎のもとには新たな相談ごとが舞い込んできて……。累計90万部突破の大人気時代小説シリーズ、第六弾!
泥人形を巡って起きた女絵師殺しの下手人は、愛坂桃太郎の活躍によって無事捕縛された。桃太郎と孫の桃子が住む長屋は平穏を取り戻したかに見えたが、今度はなんと桃子が謎解きの神が宿った子どもとして道行く町人に拝まれるようになってしまった。可愛い孫が尊ばれるのは悪い気はしないが、噂がひとり歩きして変な虫がついてしまうのも困る。どうしたものかと懊悩する桃太郎に、またもや厄介な相談事が舞い込み…。孫を背負って悪を斬る、大人気時代小説シリーズ第六弾!
著者プロフィール
風野 真知雄(カゼノ マチオ)
1951年生まれ。93年に『黒牛と妖怪』で第17回歴史文学賞を受賞し、デビュー。2015年に『沙羅沙羅越え』で第21回中山義秀文学賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
風野 真知雄(カゼノ マチオ)
1951年生まれ。93年に『黒牛と妖怪』で第17回歴史文学賞を受賞し、デビュー。2015年に『沙羅沙羅越え』で第21回中山義秀文学賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
魔食味見方同心 5/父の乳より豚の乳/講談社文庫 か134-25
風野真知雄/著
東海道五十三次殺人事件 歴史探偵・月村弘平の事件簿/実業之日本社文庫 か1-13
風野真知雄/著
南町奉行と百物語/文春文庫 か46-55 耳袋秘帖
風野真知雄/著
わるじい義剣帖 5/ざまあみろ/双葉文庫 か-29-67
風野真知雄/著
歌川国芳猫づくし 下/大活字本シリーズ
風野真知雄/著
歌川国芳猫づくし 上/大活字本シリーズ
風野真知雄/著
南町奉行と鴉猫に梟姫/文春文庫 か46-54 耳袋秘帖
風野真知雄/著
象が来たぞぉ くノ一忍湯帖 3/PHP文芸文庫 か15-6
風野真知雄/著
皆ごろしの城 謙信を狙う姫/祥伝社文庫 か16-19
風野真知雄/著
泥人形を巡って起きた女絵師殺しの下手人は、愛坂桃太郎の活躍によって無事捕縛された。桃太郎と孫の桃子が住む長屋は平穏を取り戻したかに見えたが、今度はなんと桃子が謎解きの神が宿った子どもとして道行く町人に拝まれるようになってしまった。可愛い孫が尊ばれるのは悪い気はしないが、噂がひとり歩きして変な虫…(続く)
泥人形を巡って起きた女絵師殺しの下手人は、愛坂桃太郎の活躍によって無事捕縛された。桃太郎と孫の桃子が住む長屋は平穏を取り戻したかに見えたが、今度はなんと桃子が謎解きの神が宿った子どもとして道行く町人に拝まれるようになってしまった。可愛い孫が尊ばれるのは悪い気はしないが、噂がひとり歩きして変な虫がついてしまうのも困る。どうしたものかと懊悩する桃太郎に、またもや厄介な相談事が舞い込み…。孫を背負って悪を斬る、大人気時代小説シリーズ第六弾!