ようこそ!
出版社名:KADOKAWA
出版年月:2025年11月
ISBN:978-4-04-607500-0
475P 19cm
ザ・ニューロマーケティング 最新の科学が暴いた消費者の「買いたい」を行動につなげるビジネス戦略
遠藤貴則/著 小山竜央/監修
組合員価格 税込 2,508
(通常価格 税込 2,640円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:商品を売るためにさまざまなマーケティング手法を試してみるが、なかなか売上に結びつかない--デジタル化にグローバル化、消費者ニーズの多様化により、市場環境はかつてないほどに複雑になっています。従来のマーケティングのように、アンケートを取り、購買データを分析するといった手法だけでは、消費者の本音や潜在ニーズをとらえきれないのが現代です。そこで注目されているのが、「ニューロマーケティング」です。●心理学●脳科学●行動経済学これらの科学的知見をもとに、人間の脳や無意識レベルの反応を理解し、ビジネスに活用するアプローチのことを指します。かつて、フロイトの甥であるエドワード・バーネイズは、「タバ…(続く
内容紹介:商品を売るためにさまざまなマーケティング手法を試してみるが、なかなか売上に結びつかない--デジタル化にグローバル化、消費者ニーズの多様化により、市場環境はかつてないほどに複雑になっています。従来のマーケティングのように、アンケートを取り、購買データを分析するといった手法だけでは、消費者の本音や潜在ニーズをとらえきれないのが現代です。そこで注目されているのが、「ニューロマーケティング」です。●心理学●脳科学●行動経済学これらの科学的知見をもとに、人間の脳や無意識レベルの反応を理解し、ビジネスに活用するアプローチのことを指します。かつて、フロイトの甥であるエドワード・バーネイズは、「タバコは男性が吸うもの」という社会的通念だった中で、「女性の喫煙=自由の象徴」というメッセージを構築し、ニューヨークを女性たちがタバコを掲げて歩きました。「感情の設計」により、女性の心理と行動を変容させたのです。それから約100年、ニューロマーケティングはかつてないほどに進化し、現代もさまざまな企業で活用されています。ニューロマーケティングを学べば、以下の効果を発揮するこができます。●消費者の心理を把握することで【広告の最適化】が可能に●消費者の潜在ニーズを知ることで【商品開発】に活かせる●脳の反応を分析することで最適な【価格設計】が導き出せる●消費者の動線や分析点を知り効果的な【店舗設計】ができるここでは紹介したのは一例にすぎませんが、さまざまな面でニューロマーケティングはあなたの助けになるでしょう。詳しく知りたい人はぜひ本書を読んでみてください。
40か国、23万人もの人に教えてきた国際的ニューロマーケティングトレーナーによる初の指南書!人の心理を知りつくした著者が送る新しいマーケティングの教科書。
もくじ情報:ニューロマーケティングとは何か;第1部 経営判断の精度向上;第2部 顧客行動の理解とマーケティング;第3部 ブランディングとPR;第4部 セールスと価格設計;第5部 組織運営とエンゲージメント;第6部 リスク管理とイノベーション;第7部 ニューロマーケティングの未来と応用;顧客の「脳」にどれだけ近づけるか
著者プロフィール
遠藤 貴則(エンドウ タカノリ)
法廷臨床心理学博士。ニューロマーケティング(脳科学マーケティング)トレーナー。株式会社ビジネスサイエンスジャパン取締役。ビジネスサイエンストレーニングアカデミー学長。国際実践心理学協会代表理事。株式会社アハハナ取締役・リードトレーナー。1985年、東京都文京区生まれ。神奈川県横浜市のサン・モール・インターナショナル・スクールの高校を卒業。2006年、米国オレゴン州ルイス&クラーク大学にて心理学専攻及び中国語を副専攻で大学卒業。2008年、米国フロリダ州アルビズ大学大学院にて心理学修士課程修了。2013年、同大学院臨床心理学博士号、法廷特化で修了。オレゴン州にて…(続く
遠藤 貴則(エンドウ タカノリ)
法廷臨床心理学博士。ニューロマーケティング(脳科学マーケティング)トレーナー。株式会社ビジネスサイエンスジャパン取締役。ビジネスサイエンストレーニングアカデミー学長。国際実践心理学協会代表理事。株式会社アハハナ取締役・リードトレーナー。1985年、東京都文京区生まれ。神奈川県横浜市のサン・モール・インターナショナル・スクールの高校を卒業。2006年、米国オレゴン州ルイス&クラーク大学にて心理学専攻及び中国語を副専攻で大学卒業。2008年、米国フロリダ州アルビズ大学大学院にて心理学修士課程修了。2013年、同大学院臨床心理学博士号、法廷特化で修了。オレゴン州にて、臨床心理学社の国家治療免状を取得。2017年、薬物依存人口を減らした功績を称えられ、フロリダ州ジュピター市より表影される。現在は、実践的ビジネスサイエンス、実践的心理学、脳科学的教育、ニューロマーケティングの普及、後進の育成に努める

同じ著者名で検索した本