ようこそ!
出版社名:ひつじ書房
出版年月:2025年10月
ISBN:978-4-8234-1313-1
279P 21cm
コーパスと語用論研究
山内昇/著 大名力/著
組合員価格 税込 3,762
(通常価格 税込 3,960円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
コーパス研究の透明化に向けて。語用論研究におけるコーパス利用の現状を概観。コーパスを利用する際の注意点、チェックリストを提示。コーパス研究の落とし穴に落ちないようにするために、これまでの失敗に学び、これからの研究を考える。
もくじ情報:第1章 コーパスと語用論;第2章 研究対象、方法とコーパスデータ;第3章 数値化、信頼性、妥当性と解釈の問題;第4章 コーパス研究の事例の検証;第5章 語用論研究資料としてのThe Movie Corpusの可能性と注意点(1)コーパスデータの性質;第6章 語用論研究資料としてのThe Movie Corpusの可能性と注意点(2)検索インターフェイスの仕様と検…(続く
コーパス研究の透明化に向けて。語用論研究におけるコーパス利用の現状を概観。コーパスを利用する際の注意点、チェックリストを提示。コーパス研究の落とし穴に落ちないようにするために、これまでの失敗に学び、これからの研究を考える。
もくじ情報:第1章 コーパスと語用論;第2章 研究対象、方法とコーパスデータ;第3章 数値化、信頼性、妥当性と解釈の問題;第4章 コーパス研究の事例の検証;第5章 語用論研究資料としてのThe Movie Corpusの可能性と注意点(1)コーパスデータの性質;第6章 語用論研究資料としてのThe Movie Corpusの可能性と注意点(2)検索インターフェイスの仕様と検索事例;第7章 コーパス研究失敗知識データベースの構築と公開に向けて
著者プロフィール
山内 昇(ヤマウチ ノボル)
大同大学教養部外国語教室准教授。2016年、名古屋大学大学院国際開発研究科博士課程(後期課程)国際コミュニケーション専攻満期退学。専門は英語学・英語語法文法研究・語用論
山内 昇(ヤマウチ ノボル)
大同大学教養部外国語教室准教授。2016年、名古屋大学大学院国際開発研究科博士課程(後期課程)国際コミュニケーション専攻満期退学。専門は英語学・英語語法文法研究・語用論