ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
新書・選書
>
教養
>
朝日新書
出版社名:朝日新聞出版
出版年月:2025年7月
ISBN:978-4-02-295325-4
198,48P 18cm
検証安保法制10年目の真相 「仙台高裁判決」の読み方/朝日新書 1013
長谷部恭男/著 棚橋桂介/著 豊秀一/著
組合員価格 税込
941
円
(通常価格 税込 990円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:2015年の安保法制をめぐる違憲訴訟は全国22の地裁・支部で25件起こされるも全敗。しかし23年12月の仙台高裁判決は初の憲法判断に踏み込んだ。その内容には原告側も驚く論理が隠されていた! 長谷部教授や弁護団の棚橋弁護士らが本音を語る。
内容紹介:2015年の安保法制をめぐる違憲訴訟は全国22の地裁・支部で25件起こされるも全敗。しかし23年12月の仙台高裁判決は初の憲法判断に踏み込んだ。その内容には原告側も驚く論理が隠されていた! 長谷部教授や弁護団の棚橋弁護士らが本音を語る。
同じ著者名で検索した本
八月革命と国民主権主義 他五篇/岩波文庫 38-121-2
宮沢俊義/著 長谷部恭男/編
法とは何か 法思想史入門
長谷部恭男/著
歴史と理性と憲法と/憲法学の散歩道 2
長谷部恭男/著
歴史の逆流 時代の分水嶺を読み解く/朝日新書 890
長谷部恭男/著 杉田敦/著 加藤陽子/著
憲法講話 24の入門講義
長谷部恭男/著
憲法/新法学ライブラリ 2
長谷部恭男/著
Towards a Normal Constitutional State The Trajectory of Japanese Constitutionalism/早稲田大学学術叢書 056
長谷部恭男/著
神と自然と憲法と/憲法学の散歩道
長谷部恭男/著
法律学の始発駅
長谷部恭男/著