ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
文芸
>
文芸評論
>
文芸評論(日本)
出版社名:NHK出版
出版年月:2025年6月
ISBN:978-4-14-407328-1
157P 21cm
集中講義中井久夫 心の病の「豊かさ」を読む/教養・文化シリーズ 別冊NHK100分de名著
斎藤環/著
組合員価格 税込
990
円
(通常価格 税込 1,100円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:心の病とは、そして本当の「やさしさ」とは何か?統合失調症の治療と探究、阪神・淡路大震災における被災者の心のケアなど、常に苦しむ人の心に寄り添い続けた精神科医・中井久夫。やさしさと同時に鋭い知性と深い教養を備えた彼は、優れた文筆家でもあり、臨床の現場にあって思索したことを多彩な文章で綴った。その著作を通して中井久夫を師と仰ぐ斎藤環氏が、選りすぐりの論文・エッセイを紐解き、そこに込められた独創的な文化論や社会のあり方に対する深い洞察を丁寧に解説する。大好評を博した「NHK100分de名著 中井久夫スペシャル」の番組テキストに、後期の代表作『徴候・記憶・外傷』を読み解く書き下ろし新章を加え…(
続く
)
内容紹介:心の病とは、そして本当の「やさしさ」とは何か?統合失調症の治療と探究、阪神・淡路大震災における被災者の心のケアなど、常に苦しむ人の心に寄り添い続けた精神科医・中井久夫。やさしさと同時に鋭い知性と深い教養を備えた彼は、優れた文筆家でもあり、臨床の現場にあって思索したことを多彩な文章で綴った。その著作を通して中井久夫を師と仰ぐ斎藤環氏が、選りすぐりの論文・エッセイを紐解き、そこに込められた独創的な文化論や社会のあり方に対する深い洞察を丁寧に解説する。大好評を博した「NHK100分de名著 中井久夫スペシャル」の番組テキストに、後期の代表作『徴候・記憶・外傷』を読み解く書き下ろし新章を加えた決定版!
同じ著者名で検索した本
イルカと否定神学 対話ごときでなぜ回復が起こるのか/シリーズケアをひらく
斎藤環/著
臨床のフリコラージュ 心の支援の現在地
斎藤環/著 東畑開人/著
秋葉原事件を忘れない この国はテロの連鎖へと向かうのか
中島岳志/著 雨宮処凛/著 杉田俊介/著 斎藤環/著 平野啓一郎/著
「ひきこもり」の30年を振り返る/岩波ブックレット No.1081
石川良子/著 林恭子/著 斎藤環/著
新型コロナウイルスと私たちの社会 定点観測 2022年後半/感染爆発を繰り返すなかでウィズコロナは可能なのか/論創ノンフィクション 036
森達也/編著 斎藤環/〔ほか著〕
中井久夫スペシャル 本当の「やさしさ」とは/NHKテキスト 100分de名著 2022年12月
斎藤環/著 日本放送協会/編集 NHK出版/編集
新型コロナウイルスと私たちの社会 定点観測 2022年前半/オミクロン株の猛威/論創ノンフィクション 028
森達也/編著 斎藤環/〔ほか著〕
いじめ加害者にどう対応するか 処罰と被害者優先のケア/岩波ブックレット No.1065
斎藤環/著 内田良/著
新型コロナウイルスと私たちの社会 定点観測 2021年後半/東京オリンピックとデルタ株/論創ノンフィクション 020
森達也/編著 斎藤環/〔ほか著〕