ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
生活
>
家庭医学
>
高血圧
出版社名:新興医学出版社
出版年月:1996年2月
ISBN:978-4-88002-239-0
265,3P 26cm
新時代の降圧薬療法 個別的な降圧薬選択のために
島田和幸/編集 桑島巌/編集
組合員価格 税込
8,514
円
(通常価格 税込 9,460円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:近年、降圧薬療法に際して、患者の個々の病態に応じた、いわゆる個別化治療法が必要となってまいりました。本書は、この分野の第一線の執筆陣により、カルシュウム拮抗薬、ACE阻害薬の正しい理解とその応用を中心として、さらに利尿薬、β遮断薬のいまだ捨てがたい長所を、どのように活かすかなど解説されたものです。今日の高血圧診療のための必携の書である。
もくじ情報:1 降圧薬の開始時期と目標値―大規模長期試験の成果をふまえて;2 新しい視点からの降圧薬選択;3 病態に応じた降圧薬選択;4 アンジオテンシン変換酵素阻害薬および関連薬―その多彩な作用を活かすために;5 カルシウム拮抗薬―確実な降圧作用を…(
続く
)
内容紹介:近年、降圧薬療法に際して、患者の個々の病態に応じた、いわゆる個別化治療法が必要となってまいりました。本書は、この分野の第一線の執筆陣により、カルシュウム拮抗薬、ACE阻害薬の正しい理解とその応用を中心として、さらに利尿薬、β遮断薬のいまだ捨てがたい長所を、どのように活かすかなど解説されたものです。今日の高血圧診療のための必携の書である。
もくじ情報:1 降圧薬の開始時期と目標値―大規模長期試験の成果をふまえて;2 新しい視点からの降圧薬選択;3 病態に応じた降圧薬選択;4 アンジオテンシン変換酵素阻害薬および関連薬―その多彩な作用を活かすために;5 カルシウム拮抗薬―確実な降圧作用をより活かすために;6 アルファ遮断薬―個別化療法のリーダーとして;7 β遮断薬―活かしたい心臓保護作用;8 利尿降圧薬―証明されている長期予後改善効果の活かし方;9 中枢作動性降圧薬―ストレス時代における新戦力;10 新しい機序の降圧薬―21世紀への期待;11 降圧薬一覧表
同じ著者名で検索した本
今日の処方
浦部晶夫/総編集 島田和幸/総編集 川合眞一/総編集
統合報告革命 ベスト・プラクティス企業の事例分析
古賀智敏/責任編集 池田公司/編著 沖野光二/著 島永和幸/著 戸田統久/著 付馨/著 島田佳憲/著
高血圧診療のすべて/日本医師会生涯教育シリーズ
島田和幸/監修 磯部光章/監修 苅尾七臣/編集 斎藤能彦/編集 長谷部直幸/編集 弓倉整/編集
女性の医療学 外来で役立つ実践ガイド 必携
本庄英雄/編集 島田和幸/編集
もくじ情報:1 降圧薬の開始時期と目標値―大規模長期試験の成果をふまえて;2 新しい視点からの降圧薬選択;3 病態に応じた降圧薬選択;4 アンジオテンシン変換酵素阻害薬および関連薬―その多彩な作用を活かすために;5 カルシウム拮抗薬―確実な降圧作用を…(続く)
もくじ情報:1 降圧薬の開始時期と目標値―大規模長期試験の成果をふまえて;2 新しい視点からの降圧薬選択;3 病態に応じた降圧薬選択;4 アンジオテンシン変換酵素阻害薬および関連薬―その多彩な作用を活かすために;5 カルシウム拮抗薬―確実な降圧作用をより活かすために;6 アルファ遮断薬―個別化療法のリーダーとして;7 β遮断薬―活かしたい心臓保護作用;8 利尿降圧薬―証明されている長期予後改善効果の活かし方;9 中枢作動性降圧薬―ストレス時代における新戦力;10 新しい機序の降圧薬―21世紀への期待;11 降圧薬一覧表