ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
人文
>
日本史
>
日本中世史
出版社名:東京堂出版
出版年月:2000年10月
ISBN:978-4-490-30558-6
417P 23cm
展望日本歴史 8/荘園公領制/展望日本歴史 8
木村 茂光 他編/木村茂光/編 井原今朝男/編
組合員価格 税込
4,950
円
(通常価格 税込 5,500円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1章 荘園公領制と公事;第2章 身分制;第3章 農業生産力論;第4章 漁業と海村;第5章 景観と領域;第6章 名主職論;第7章 加地子と付加税;第8章 売券と割符
もくじ情報:第1章 荘園公領制と公事;第2章 身分制;第3章 農業生産力論;第4章 漁業と海村;第5章 景観と領域;第6章 名主職論;第7章 加地子と付加税;第8章 売券と割符
同じ著者名で検索した本
【予約】
不動産投資 1棟目からの買い進め方の教科書
木村 洸士
【予約】
サラマンダーがご案内します! 1(1) 【チャンピオンREDコミックス】
ケム木村
【予約】
ニュークリア (5) 【ニチブンコミックス】
木村 航
【予約】
労組日本プロ野球選手会をつくった男たち
木村元彦
【予約】
アントニオ猪木と新日本「道場」最強伝説
佐山聡、藤原喜明、木村健悟、藤波辰爾、栗栖正伸 ほか
【予約】
本が繋ぐ
木村 綾子
【予約】
史上最大の大量絶滅では何が起きたのか? 生物種の96%がいなくなった!? ペルム紀末の大量絶滅の謎 【ブルーバックス】
土屋 健 大山 望 木村 由莉 重田 康成 對比地 孝亘 中島 保寿 宮田 真也 矢部 淳
【予約】
だいたいヒトがやらかしました。いなくなった絶滅生物事典(仮)
ウラケン・ボルボックス 山崎 実香 木村由莉
津軽じょんがら奮戦記
木村將平/著
海軍へ志願せよ 帝国日本の兵士リクルート/歴史文化ライブラリー 623
木村美幸/著
荘園研究の論点と展望 中世史を学ぶ人のために
鎌倉佐保/編 木村茂光/編 高木徳郎/編
生活と文化の歴史学 10/旅と移動 人流と物流の諸相
上杉和彦/監修
日本生活史辞典
木村茂光/編 安田常雄/編 白川部達夫/編 宮瀧交二/編
大学でまなぶ日本の歴史
木村茂光/編 小山俊樹/編 戸部良一/編 深谷幸治/編
戦後歴史学用語辞典
木村茂光/監修 歴史科学協議会/編
日本農業史
木村茂光/編
天皇・天皇制をよむ
歴史科学協議会/編 木村茂光/監修 山田朗/監修
日本中世の権力と地域社会
木村茂光/編