ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
文庫
>
日本文学
>
角川文庫ソフィア
出版社名:角川書店
出版年月:2001年7月
ISBN:978-4-04-357402-5
254P 15cm
おくのほそ道/角川ソフィア文庫 ビギナーズ・クラシックス
〔松尾芭蕉/著〕 角川書店/編
組合員価格 税込
673
円
(通常価格 税込 748円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
旅が生活であった芭蕉の旅日記「おくのほそ道」。だが、単なる日記を超えて、風雅の誠を求め続けた魂の記録でもある。現代語訳だけ読んでもダイレクトに古典の面白さを味わえる。地図や名所、植物など、図版も豊富に収録。
もくじ情報:人生は旅―みちのく憧憬;旅立ち―弥生のあけぼの;草加の宿―旅の第一夜;室の八島―木の花咲耶姫;日光―仏五左衛門の宿;黒髪山―同行者曾良;那須野―八重撫子のかさね;黒羽―玉藻の前・那須の与一;雲巌寺―禅の師仏頂和尚の庵;殺生石―那須温泉〔ほか〕
旅が生活であった芭蕉の旅日記「おくのほそ道」。だが、単なる日記を超えて、風雅の誠を求め続けた魂の記録でもある。現代語訳だけ読んでもダイレクトに古典の面白さを味わえる。地図や名所、植物など、図版も豊富に収録。
もくじ情報:人生は旅―みちのく憧憬;旅立ち―弥生のあけぼの;草加の宿―旅の第一夜;室の八島―木の花咲耶姫;日光―仏五左衛門の宿;黒髪山―同行者曾良;那須野―八重撫子のかさね;黒羽―玉藻の前・那須の与一;雲巌寺―禅の師仏頂和尚の庵;殺生石―那須温泉〔ほか〕
同じ著者名で検索した本
芭蕉集 自筆本・鯉屋物 影印/新天理図書館善本叢書 34
〔松尾芭蕉/著〕 天理大学附属天理図書館/編集
芭蕉文集 新装版/新潮日本古典集成
〔松尾芭蕉/著〕 富山奏/校注
芭蕉句集 新装版/新潮日本古典集成
〔松尾芭蕉/著〕 今栄蔵/校注
芭蕉自筆奥の細道/岩波文庫 30-206-11
〔松尾芭蕉/著〕 上野洋三/校注 櫻井武次郎/校注
芭蕉文集/岩波文庫 30-206-8
〔松尾芭蕉/著〕 潁原退蔵/編註
日本の古典をよむ 20/おくのほそ道/日本の古典をよむ 20
井本 農一 他 久富 哲雄 他
おくのほそ道/三弥井古典文庫
〔松尾芭蕉/著〕 鈴木健一/編 纓片真王/編 倉島利仁/編
おくのほそ道/角川ソフィア文庫
〔松尾芭蕉/著〕 潁原退蔵/訳注 尾形仂/訳注
マンガ日本の古典 25/奥の細道/中公文庫
矢口 高雄
もくじ情報:人生は旅―みちのく憧憬;旅立ち―弥生のあけぼの;草加の宿―旅の第一夜;室の八島―木の花咲耶姫;日光―仏五左衛門の宿;黒髪山―同行者曾良;那須野―八重撫子のかさね;黒羽―玉藻の前・那須の与一;雲巌寺―禅の師仏頂和尚の庵;殺生石―那須温泉〔ほか〕
もくじ情報:人生は旅―みちのく憧憬;旅立ち―弥生のあけぼの;草加の宿―旅の第一夜;室の八島―木の花咲耶姫;日光―仏五左衛門の宿;黒髪山―同行者曾良;那須野―八重撫子のかさね;黒羽―玉藻の前・那須の与一;雲巌寺―禅の師仏頂和尚の庵;殺生石―那須温泉〔ほか〕