ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
ビジネス
>
ビジネス教養
>
知識・キーワード
出版社名:小学館
出版年月:2001年8月
ISBN:978-4-09-397461-5
283P 21cm
経済のニュースがよくわかる本 カリスマ受験講師細野真宏の 銀行・郵貯・生命保険編
細野真宏/著
組合員価格 税込
1,386
円
(通常価格 税込 1,540円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
日本一わかりやすい説明で有名な細野真宏による100万部突破の大ベストセラー「日本経済編」に続く第2弾、「銀行・郵貯・生命保険編」!イラスト入りだから小学生にもわかります。あらゆる仕組みを解き明かし、もちろん最新の「郵政三事業の民営化」「デジタル(IT革命)」まで、フォロー。”わかったつもり”が”わかった”に変わります。
日本一わかりやすい説明で有名な細野真宏による100万部突破の大ベストセラー「日本経済編」に続く第2弾、「銀行・郵貯・生命保険編」!イラスト入りだから小学生にもわかります。あらゆる仕組みを解き明かし、もちろん最新の「郵政三事業の民営化」「デジタル(IT革命)」まで、フォロー。”わかったつもり”が”わかった”に変わります。
内容紹介・もくじなど
「日々変化する経済ニュースについていけない。ホントはよくわからないのに、知ったかぶりをするしかない。なんとなくわかったつもりだが、実は全くわかっていない。」こんな他人に言えない悩みが、この本でスーッと消えていきます。21世紀の日本で、一番わかりやすい説明をする細野真宏が、激変している「銀行・郵便局・生命保険会社」についてその仕組みや成り立ち、問題点などについて解説。
もくじ情報:1 金利の基本的な仕組みについて(金利について;金利の決まり方について;定期預金について ほか);2 IT革命と銀行の新しい動きについて(インターネット・バンキングとテレホン・バンキング;シティバンクについて;シティバ…(
続く
)
「日々変化する経済ニュースについていけない。ホントはよくわからないのに、知ったかぶりをするしかない。なんとなくわかったつもりだが、実は全くわかっていない。」こんな他人に言えない悩みが、この本でスーッと消えていきます。21世紀の日本で、一番わかりやすい説明をする細野真宏が、激変している「銀行・郵便局・生命保険会社」についてその仕組みや成り立ち、問題点などについて解説。
もくじ情報:1 金利の基本的な仕組みについて(金利について;金利の決まり方について;定期預金について ほか);2 IT革命と銀行の新しい動きについて(インターネット・バンキングとテレホン・バンキング;シティバンクについて;シティバンクはイイコトだらけの銀行? ほか);3 金融再編と郵便貯金について(銀行の“合併”と“統合”について;銀行が合併や統合をしている理由について;CRMとは? ほか)
著者プロフィール
細野 真宏(ホソノ マサヒロ)
日常よく目にする経済のニュースで使われる言葉や仕組み、関連性を、これ以上ないほどわかりやすく説明した『経済のニュースが面白いほどわかる本』が100万部を超えるミリオンセラー。もともと数学が専門で、大学在学中から予備校で多くの受験生に教える傍ら、大学受験用『数学が面白いほどわかるシリーズ』を執筆。累計200万部を超えるロングセラーになっている。現在は、自身で数学専門の大学受験予備校「Hosono’s Super School」を主宰、毎年多くの受験生の数学指導を行っている。受講生には数学に興味を持った社会人、主婦も。物事を論理的に考える思考能力向上の指導にあたって…(
続く
)
細野 真宏(ホソノ マサヒロ)
日常よく目にする経済のニュースで使われる言葉や仕組み、関連性を、これ以上ないほどわかりやすく説明した『経済のニュースが面白いほどわかる本』が100万部を超えるミリオンセラー。もともと数学が専門で、大学在学中から予備校で多くの受験生に教える傍ら、大学受験用『数学が面白いほどわかるシリーズ』を執筆。累計200万部を超えるロングセラーになっている。現在は、自身で数学専門の大学受験予備校「Hosono’s Super School」を主宰、毎年多くの受験生の数学指導を行っている。受講生には数学に興味を持った社会人、主婦も。物事を論理的に考える思考能力向上の指導にあたっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
細野真宏の微分が本当によくわかる本 数3/1週間集中講義シリーズ
細野真宏/著
細野真宏の確率が本当によくわかる本 数1・A/1週間集中講義シリーズ
細野真宏/著
細野真宏のベクトル〈空間図形〉が本当によくわかる本 数B/1週間集中講義シリーズ
細野真宏/著
細野真宏の2次関数と指数・対数関数が本当によくわかる本 数1・2/1週間集中講義シリーズ
細野真宏/著
細野真宏のベクトル〈平面図形〉が本当によくわかる本 数B/1週間集中講義シリーズ
細野真宏/著
細野真宏の積分〈計算〉が本当によくわかる本 数3/1週間集中講義シリーズ
細野真宏/著
経済のニュースがよくわかる本 カリスマ受験講師細野真宏の 日本経済編
細野真宏/著
もくじ情報:1 金利の基本的な仕組みについて(金利について;金利の決まり方について;定期預金について ほか);2 IT革命と銀行の新しい動きについて(インターネット・バンキングとテレホン・バンキング;シティバンクについて;シティバ…(続く)
もくじ情報:1 金利の基本的な仕組みについて(金利について;金利の決まり方について;定期預金について ほか);2 IT革命と銀行の新しい動きについて(インターネット・バンキングとテレホン・バンキング;シティバンクについて;シティバンクはイイコトだらけの銀行? ほか);3 金融再編と郵便貯金について(銀行の“合併”と“統合”について;銀行が合併や統合をしている理由について;CRMとは? ほか)
日常よく目にする経済のニュースで使われる言葉や仕組み、関連性を、これ以上ないほどわかりやすく説明した『経済のニュースが面白いほどわかる本』が100万部を超えるミリオンセラー。もともと数学が専門で、大学在学中から予備校で多くの受験生に教える傍ら、大学受験用『数学が面白いほどわかるシリーズ』を執筆。累計200万部を超えるロングセラーになっている。現在は、自身で数学専門の大学受験予備校「Hosono’s Super School」を主宰、毎年多くの受験生の数学指導を行っている。受講生には数学に興味を持った社会人、主婦も。物事を論理的に考える思考能力向上の指導にあたって…(続く)
日常よく目にする経済のニュースで使われる言葉や仕組み、関連性を、これ以上ないほどわかりやすく説明した『経済のニュースが面白いほどわかる本』が100万部を超えるミリオンセラー。もともと数学が専門で、大学在学中から予備校で多くの受験生に教える傍ら、大学受験用『数学が面白いほどわかるシリーズ』を執筆。累計200万部を超えるロングセラーになっている。現在は、自身で数学専門の大学受験予備校「Hosono’s Super School」を主宰、毎年多くの受験生の数学指導を行っている。受講生には数学に興味を持った社会人、主婦も。物事を論理的に考える思考能力向上の指導にあたっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)