ようこそ!
出版社名:未来社
出版年月:2002年3月
ISBN:978-4-624-11187-8
131P 21cm
写真でみる朝鮮半島の農法と農民 大阪経済大学創立70周年(2002)記念 日本経済史研究所開所70周年(2003)記念 元朝鮮農試・高橋昇写真集/大阪経済大学日本経済史研究所研究叢書 第13冊
高橋昇/〔撮影〕 徳永光俊/編 高光敏/編 高橋甲四郎/編
組合員価格 税込 2,772
(通常価格 税込 3,080円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:植民地下の朝鮮半島の農業に愛情を注いだ農学士高橋昇は、朝鮮半島全土の農村を訪ね歩き、膨大なフィールドノートと多数の写真を残した。編者たちが、これら60年前の写真の追跡調査を行って場所等を確定し、説明文を加えた貴重な写真集。「朝鮮農試・高橋昇から東アジア農業史へ」、「よみがえる朝鮮農試・高橋昇の写真」の二論考を付す。
朝鮮農試・高橋昇は、真の日朝友好を模索した雨森芳洲、柳宗悦らの伝統に連なる。植民地下の朝鮮農村の南から北までの厖大なフィールド・ノートの副産物たる高橋昇の写真を、現代の光のもとに編集・復活した貴重な写真集。
もくじ情報:1 よみがえる朝鮮農試・高橋昇の写真;2 写真でみる…(続く
内容紹介:植民地下の朝鮮半島の農業に愛情を注いだ農学士高橋昇は、朝鮮半島全土の農村を訪ね歩き、膨大なフィールドノートと多数の写真を残した。編者たちが、これら60年前の写真の追跡調査を行って場所等を確定し、説明文を加えた貴重な写真集。「朝鮮農試・高橋昇から東アジア農業史へ」、「よみがえる朝鮮農試・高橋昇の写真」の二論考を付す。
朝鮮農試・高橋昇は、真の日朝友好を模索した雨森芳洲、柳宗悦らの伝統に連なる。植民地下の朝鮮農村の南から北までの厖大なフィールド・ノートの副産物たる高橋昇の写真を、現代の光のもとに編集・復活した貴重な写真集。
もくじ情報:1 よみがえる朝鮮農試・高橋昇の写真;2 写真でみる朝鮮半島の農法と農民(はじめに;済州島;巨済島・南海島;慶尚道 ほか);3 朝鮮農試・高橋昇から東アジア農業史へ
著者プロフィール
高橋 昇(タカハシ ノボル)
朝鮮総督府の農業技師でありながら、挑戦農家から学ぶ研究態度で、北は国境の火田民地帯から南は済州島まで、26年間にわたり朝鮮全土を調査した
高橋 昇(タカハシ ノボル)
朝鮮総督府の農業技師でありながら、挑戦農家から学ぶ研究態度で、北は国境の火田民地帯から南は済州島まで、26年間にわたり朝鮮全土を調査した