ようこそ!
出版社名:新興医学出版社
出版年月:2002年9月
ISBN:978-4-88002-455-4
120,8P 21cm
呼吸器疾患の心身医療
筒井末春/監修 村松芳幸/編集 村松公美子/編集
組合員価格 税込 2,772
(通常価格 税込 3,080円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:(監修者序文より抜粋)内科領域でみられやすい気管支喘息や慢性呼吸不全の項では、症例が提示されていて、その具体的な治療法についてもわかりやすく解説されていて、呼吸器をあつかう一般臨床医にとっても実践に役立つ内容が盛られている。また過換気症候群については変幻自在な臨床像を包括した立場から、また不安と呼吸の関連を再考するうえからも、最近の知見が文献的によく整理され問題点がクローズアップされている。vocal cord dysfunctionも気管支喘息に類似した病態を示すケースとして難治化することが少なくなく、その取り扱いには難渋する場合がみられるが、治療法についても身体化障害の経過中に本…(続く
内容紹介:(監修者序文より抜粋)内科領域でみられやすい気管支喘息や慢性呼吸不全の項では、症例が提示されていて、その具体的な治療法についてもわかりやすく解説されていて、呼吸器をあつかう一般臨床医にとっても実践に役立つ内容が盛られている。また過換気症候群については変幻自在な臨床像を包括した立場から、また不安と呼吸の関連を再考するうえからも、最近の知見が文献的によく整理され問題点がクローズアップされている。vocal cord dysfunctionも気管支喘息に類似した病態を示すケースとして難治化することが少なくなく、その取り扱いには難渋する場合がみられるが、治療法についても身体化障害の経過中に本症の発作を繰り返した症例を提示する中で、適切な対処法がまとめられている。
もくじ情報:第1章 気管支喘息(気管支喘息の診断と治療―呼吸器病学、アレルギー学的立場から;気管支喘息の心身医学的診断 ほか);第2章 Hyperventilation Syndrome:HVS(過換気症候群)の最近の知見(HVSは、Chimera(架空の怪物)か?);第3章 Vocal cord dysfunction(VCD)(症例;VCDの最近の知見 ほか);第4章 慢性閉塞性肺疾患(慢性閉塞性肺疾患(呼吸器病学的立場から);慢性閉塞性肺疾患患者に対する心身医療 ほか);第5章 慢性呼吸不全(慢性呼吸不全(呼吸器病学的立場から);慢性呼吸不全患者に対する心身医療 ほか)
著者プロフィール
筒井 末春(ツツイ スエハル)
東邦大学名誉教授
筒井 末春(ツツイ スエハル)
東邦大学名誉教授

同じ著者名で検索した本