ようこそ!
本 > 文芸 > 古典 > 上代
出版社名:武蔵野書院
出版年月:2002年11月
ISBN:978-4-8386-0404-3
327P 20cm
声の古代 古層の歌の現場から/古代文学会叢書 2
工藤隆/編
組合員価格 税込 3,465
(通常価格 税込 3,850円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:声の神話と文字の神話―古層モデルで古事記を読む;歌垣の歌の論理―中国少数民族白族の歌垣を参考に;モソ人の歌掛けと万葉和歌―古代和歌における比喩表現の生態論的考察;坂の向こう―壮族の歌墟と日本の歌垣;死霊の歌―ヤミ族の掛け合い歌;奄美の呪歌と古代文学
もくじ情報:声の神話と文字の神話―古層モデルで古事記を読む;歌垣の歌の論理―中国少数民族白族の歌垣を参考に;モソ人の歌掛けと万葉和歌―古代和歌における比喩表現の生態論的考察;坂の向こう―壮族の歌墟と日本の歌垣;死霊の歌―ヤミ族の掛け合い歌;奄美の呪歌と古代文学
著者プロフィール
工藤 隆(クドウ タカシ)
大東文化大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
工藤 隆(クドウ タカシ)
大東文化大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本