ようこそ!
出版社名:青弓社
出版年月:2003年5月
ISBN:978-4-7872-3213-7
1358P 22cm
イングランド労働者階級の形成
エドワード・P.トムスン/著 市橋秀夫/訳 芳賀健一/訳
組合員価格 税込 19,800
(通常価格 税込 22,000円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1部 自由の木(会員に制限なし;クリスチャンとアポルオン;「悪魔の砦」 ほか);第2部 アダムの罪(搾取;農場労働者;職人とそのほかの労働者 ほか);第3部 労働者階級の登場(急進的なウェストミンスター;世直し軍団;煽動政治家と殉教者 ほか)
もくじ情報:第1部 自由の木(会員に制限なし;クリスチャンとアポルオン;「悪魔の砦」 ほか);第2部 アダムの罪(搾取;農場労働者;職人とそのほかの労働者 ほか);第3部 労働者階級の登場(急進的なウェストミンスター;世直し軍団;煽動政治家と殉教者 ほか)
著者プロフィール
トムスン,エドワード・P.(トムスン,エドワードP.)
1924年、イギリス・オクスフォード近郊に生まれる。『ニュー・レフト・レヴュー』の創刊メンバーとしてイギリス新左翼の活動に従事。65年にウォーリック大学のリーダー(准教授)になるが、72年に辞職。1970年代末から80年代半ばまでは、急速にエスカレートした核兵器による軍拡競争に反対する市民運動に参加、その代表的なスポークスマンとなって核戦争の危機の回避に多大な貢献をした。文学研究と歴史研究における未完のプロジェクトを多く残したまま、93年8月26日に死亡
トムスン,エドワード・P.(トムスン,エドワードP.)
1924年、イギリス・オクスフォード近郊に生まれる。『ニュー・レフト・レヴュー』の創刊メンバーとしてイギリス新左翼の活動に従事。65年にウォーリック大学のリーダー(准教授)になるが、72年に辞職。1970年代末から80年代半ばまでは、急速にエスカレートした核兵器による軍拡競争に反対する市民運動に参加、その代表的なスポークスマンとなって核戦争の危機の回避に多大な貢献をした。文学研究と歴史研究における未完のプロジェクトを多く残したまま、93年8月26日に死亡