ようこそ!
出版社名:中央経済社
出版年月:2003年9月
ISBN:978-4-502-37010-6
216P 21cm
外国人教授が見たニッポンの大学教育 これでいいのか経営学の教え方・学び方/外国人教授が見た
斉藤毅憲/監修 藤永弘/監修 渡辺峻/監修 全国四系列(経営学・商学・会計学・経営情報科学)教育会議/編
組合員価格 税込 3,168
(通常価格 税込 3,520円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
8名の外国人教授による日本の大学についての評価・提言と日本人教授のコメントを収録。教育関係者必読。
8名の外国人教授による日本の大学についての評価・提言と日本人教授のコメントを収録。教育関係者必読。
内容紹介・もくじなど
いま、大学は大きく変わろうとしている。大学で実際に教鞭をとっている外国人教授たちは、日本の大学をどのように見ているのだろうか。さまざまな国籍をもつ8名の外国人教授が学生、授業、法制度など多岐にわたる問題を鋭く指摘したレポート。日本人大学教授のコメントもあわせて収録。
もくじ情報:私のみた日本の大学の教育現場;日本の大学における経営学教育の明暗;国際化時代における日本の経営学教育への提言―スリランカと日本のはざまで;私がみた日本の大学における経営学教育;日本の大学教育―教員、学生と社会に求められる変革;外国教師からみた日本の大学の経営学教育;現実の社会に対応した大学教育―日本の経営学部学生の学習…(続く
いま、大学は大きく変わろうとしている。大学で実際に教鞭をとっている外国人教授たちは、日本の大学をどのように見ているのだろうか。さまざまな国籍をもつ8名の外国人教授が学生、授業、法制度など多岐にわたる問題を鋭く指摘したレポート。日本人大学教授のコメントもあわせて収録。
もくじ情報:私のみた日本の大学の教育現場;日本の大学における経営学教育の明暗;国際化時代における日本の経営学教育への提言―スリランカと日本のはざまで;私がみた日本の大学における経営学教育;日本の大学教育―教員、学生と社会に求められる変革;外国教師からみた日本の大学の経営学教育;現実の社会に対応した大学教育―日本の経営学部学生の学習能力向上のために;「大学教育」と「組織としての大学」について―過剰順応と模倣的な業態変質による罠;総括―大学における経営学教育の再創造にむけて
著者プロフィール
斉藤 毅憲(サイトウ タケノリ)
横浜市立大学商学部教授
斉藤 毅憲(サイトウ タケノリ)
横浜市立大学商学部教授

同じ著者名で検索した本