ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
人文
>
世界史
>
その他ヨーロッパ史
出版社名:藤原書店
出版年月:2004年5月
ISBN:978-4-89434-392-4
481P 22cm
地中海 5 普及版/出来事、政治、人間 2/普及版 地中海 5
フェルナン・ブローデル/〔著〕 浜名優美/訳
組合員価格 税込
3,762
円
(通常価格 税込 4,180円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
名著『地中海』の普及決定版。今回で全5巻が完結。巻末にはブローデル夫人のインタビュー付き。
名著『地中海』の普及決定版。今回で全5巻が完結。巻末にはブローデル夫人のインタビュー付き。
内容紹介・もくじなど
近代世界システムの誕生期を活写した『地中海』から浮かび上がる次なる世界システムへの転換期=現代世界の真の姿。第32回日本翻訳文化賞・第31回翻訳出版文化賞受賞。
もくじ情報:第3部 出来事、政治、人間(スペイン・トルコ休戦協定―一五七七‐一五八四年(マルリアニの使命、一五七八‐一五八一年;戦争は地中海の中心から去る);大きな歴史の外の地中海(トルコの苦境と混乱;フランスの内戦から反スペイン戦争まで―一五八九‐一五九八年;海上では戦争は起こらない));付録―原資料;気になる言葉―翻訳ノート;『地中海』と私
近代世界システムの誕生期を活写した『地中海』から浮かび上がる次なる世界システムへの転換期=現代世界の真の姿。第32回日本翻訳文化賞・第31回翻訳出版文化賞受賞。
もくじ情報:第3部 出来事、政治、人間(スペイン・トルコ休戦協定―一五七七‐一五八四年(マルリアニの使命、一五七八‐一五八一年;戦争は地中海の中心から去る);大きな歴史の外の地中海(トルコの苦境と混乱;フランスの内戦から反スペイン戦争まで―一五八九‐一五九八年;海上では戦争は起こらない));付録―原資料;気になる言葉―翻訳ノート;『地中海』と私
著者プロフィール
ブローデル,フェルナン(ブローデル,フェルナン)
1902‐1985年。ソルボンヌ大学卒業後、アルジェリアのリセ教師を経て、ソルボンヌ大学、サン・パウロ大学で教鞭をとったのち、『アナール』誌の編集に関与。1939年『地中海』執筆開始。捕虜生活中に記憶だけで『地中海』第一草稿を完成。帰国後、高等研究院第六部門創設にあたり事務局長に就任(のち委員長)。1949年『地中海』第一版自費出版(第二版1966年)、コレージュ・ド・フランス教授。リュシアン・フェーヴル歿後の1957年『アナール』編集責任者に。1962年、人間科学館創設。1984年、アカデミー・フランセーズ会員
ブローデル,フェルナン(ブローデル,フェルナン)
1902‐1985年。ソルボンヌ大学卒業後、アルジェリアのリセ教師を経て、ソルボンヌ大学、サン・パウロ大学で教鞭をとったのち、『アナール』誌の編集に関与。1939年『地中海』執筆開始。捕虜生活中に記憶だけで『地中海』第一草稿を完成。帰国後、高等研究院第六部門創設にあたり事務局長に就任(のち委員長)。1949年『地中海』第一版自費出版(第二版1966年)、コレージュ・ド・フランス教授。リュシアン・フェーヴル歿後の1957年『アナール』編集責任者に。1962年、人間科学館創設。1984年、アカデミー・フランセーズ会員
同じ著者名で検索した本
地中海の記憶 先史時代と古代
フェルナン・ブローデル/〔著〕 尾河直哉/訳 ロザリーヌ・ド・アヤラ/校訂 ポール・ブローデル/校訂
地中海 4 普及版/出来事、政治、人間 1/普及版 地中海 4
フェルナン・ブローデル/〔著〕 浜名優美/訳
地中海 2 普及版/集団の運命と全体の動き 1/普及版 地中海 2
フェルナン・ブローデル/〔著〕 浜名優美/訳
地中海 1 普及版/環境の役割 付:地図(1枚)/地中海 1
フェルナン・ブローデル/〔著〕 浜名優美/訳
入門・ブローデル
イマニュエル・ウォーラーステイン/〔ほか著〕 浜名優美/監修 尾河直哉/訳
ブローデル伝
ピエール・デックス/〔著〕 浜名優美/訳
文明の文法 世界史講義 2
フェルナン・ブローデル/〔著〕 松本雅弘/訳
もくじ情報:第3部 出来事、政治、人間(スペイン・トルコ休戦協定―一五七七‐一五八四年(マルリアニの使命、一五七八‐一五八一年;戦争は地中海の中心から去る);大きな歴史の外の地中海(トルコの苦境と混乱;フランスの内戦から反スペイン戦争まで―一五八九‐一五九八年;海上では戦争は起こらない));付録―原資料;気になる言葉―翻訳ノート;『地中海』と私
もくじ情報:第3部 出来事、政治、人間(スペイン・トルコ休戦協定―一五七七‐一五八四年(マルリアニの使命、一五七八‐一五八一年;戦争は地中海の中心から去る);大きな歴史の外の地中海(トルコの苦境と混乱;フランスの内戦から反スペイン戦争まで―一五八九‐一五九八年;海上では戦争は起こらない));付録―原資料;気になる言葉―翻訳ノート;『地中海』と私
1902‐1985年。ソルボンヌ大学卒業後、アルジェリアのリセ教師を経て、ソルボンヌ大学、サン・パウロ大学で教鞭をとったのち、『アナール』誌の編集に関与。1939年『地中海』執筆開始。捕虜生活中に記憶だけで『地中海』第一草稿を完成。帰国後、高等研究院第六部門創設にあたり事務局長に就任(のち委員長)。1949年『地中海』第一版自費出版(第二版1966年)、コレージュ・ド・フランス教授。リュシアン・フェーヴル歿後の1957年『アナール』編集責任者に。1962年、人間科学館創設。1984年、アカデミー・フランセーズ会員
1902‐1985年。ソルボンヌ大学卒業後、アルジェリアのリセ教師を経て、ソルボンヌ大学、サン・パウロ大学で教鞭をとったのち、『アナール』誌の編集に関与。1939年『地中海』執筆開始。捕虜生活中に記憶だけで『地中海』第一草稿を完成。帰国後、高等研究院第六部門創設にあたり事務局長に就任(のち委員長)。1949年『地中海』第一版自費出版(第二版1966年)、コレージュ・ド・フランス教授。リュシアン・フェーヴル歿後の1957年『アナール』編集責任者に。1962年、人間科学館創設。1984年、アカデミー・フランセーズ会員