ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
文庫
>
日本文学
>
集英社文庫
出版社名:集英社
出版年月:2005年4月
ISBN:978-4-08-747815-0
250P 16cm
60歳でボケる人80歳でボケない人/集英社文庫
フレディ松川/著
組合員価格 税込
554
円
(通常価格 税込 616円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:ボケるか否かは、遺伝ではなく生活習慣! ボケには必ず予兆がある。生活習慣、家庭環境、本人の性格などからわかるボケやすい人。食事や運動の習慣がよいボケない人。専門医が年齢ではないボケの現実を解き明かす!
ボケる人は、そこに至るまで必ず予兆がある。本人は気づかなくても、医者の目から見れば明らかに身体がサインを送っているとわかる症例の数数。今や、遺伝や高齢が主たるボケの発症原因ではないのだ―。生活習慣、家庭環境、性格などからわかる、ボケる人ボケない人の驚くべき実態。高齢者の痴呆、アルツハイマー病を専門とする医者が発見した“九割の法則”を実践すれば、いきいき老後に太鼓判。
もくじ情報:第1章…(
続く
)
内容紹介:ボケるか否かは、遺伝ではなく生活習慣! ボケには必ず予兆がある。生活習慣、家庭環境、本人の性格などからわかるボケやすい人。食事や運動の習慣がよいボケない人。専門医が年齢ではないボケの現実を解き明かす!
ボケる人は、そこに至るまで必ず予兆がある。本人は気づかなくても、医者の目から見れば明らかに身体がサインを送っているとわかる症例の数数。今や、遺伝や高齢が主たるボケの発症原因ではないのだ―。生活習慣、家庭環境、性格などからわかる、ボケる人ボケない人の驚くべき実態。高齢者の痴呆、アルツハイマー病を専門とする医者が発見した“九割の法則”を実践すれば、いきいき老後に太鼓判。
もくじ情報:第1章 こんなにいた!六十歳でボケた人(突然、帰り道がわからなくなった;若年性アルツハイマーが激増している ほか);第2章 正常とボケの間に(ボケの初期は行ったり来たり;ボケからの奇跡的回復 ほか);第3章 八十歳でボケない人の「秘密」=「九割の法則」(ボけない人は忙しい!;出かけること、食べること、ほめられることの三拍子 ほか);第4章 ボケないための生活術(物忘れは、ボケのはじまりか!;ボケとはどんな状態をさすのか ほか);付章 ボケないための格言集
著者プロフィール
フレディ松川(フレディマツカワ)
1946年京都市生まれ。日本医大卒。78年、消化器内視鏡の研究で医学博士。81年、湘南長寿園病院院長に就任。内科学会認定医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
フレディ松川(フレディマツカワ)
1946年京都市生まれ。日本医大卒。78年、消化器内視鏡の研究で医学博士。81年、湘南長寿園病院院長に就任。内科学会認定医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
絶対ボケない生活/健康人新書 079
フレディ松川/著
不安を晴らす3つの処方箋 認知症外来の午後/集英社文庫 ま5-11
フレディ松川/著
わが子の才能を伸ばす親つぶす親/集英社文庫 ま5-10
フレディ松川/著
はっきり見えたボケの入口ボケの出口/集英社文庫 ま5-9
フレディ松川/著
好きなものを食べて長生きできる 長寿の新栄養学/集英社文庫
フレディ松川/著
ここまでわかったボケる人ボケない人/集英社文庫
フレディ松川/著
老後の大盲点/集英社文庫
フレディ松川/著
ボケる人は、そこに至るまで必ず予兆がある。本人は気づかなくても、医者の目から見れば明らかに身体がサインを送っているとわかる症例の数数。今や、遺伝や高齢が主たるボケの発症原因ではないのだ―。生活習慣、家庭環境、性格などからわかる、ボケる人ボケない人の驚くべき実態。高齢者の痴呆、アルツハイマー病を専門とする医者が発見した“九割の法則”を実践すれば、いきいき老後に太鼓判。
もくじ情報:第1章…(続く)
ボケる人は、そこに至るまで必ず予兆がある。本人は気づかなくても、医者の目から見れば明らかに身体がサインを送っているとわかる症例の数数。今や、遺伝や高齢が主たるボケの発症原因ではないのだ―。生活習慣、家庭環境、性格などからわかる、ボケる人ボケない人の驚くべき実態。高齢者の痴呆、アルツハイマー病を専門とする医者が発見した“九割の法則”を実践すれば、いきいき老後に太鼓判。
もくじ情報:第1章 こんなにいた!六十歳でボケた人(突然、帰り道がわからなくなった;若年性アルツハイマーが激増している ほか);第2章 正常とボケの間に(ボケの初期は行ったり来たり;ボケからの奇跡的回復 ほか);第3章 八十歳でボケない人の「秘密」=「九割の法則」(ボけない人は忙しい!;出かけること、食べること、ほめられることの三拍子 ほか);第4章 ボケないための生活術(物忘れは、ボケのはじまりか!;ボケとはどんな状態をさすのか ほか);付章 ボケないための格言集