ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
生活
>
家庭医学
>
各科別療法
出版社名:二見書房
出版年月:2006年2月
ISBN:978-4-576-05189-5
161P 21cm
めまいはこうして治す! 病気別から原因不明まで!
石井正則/著
組合員価格 税込
1,485
円
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
めまい治療の名医として著名な東京厚生年金病院・耳鼻咽喉科部長が医学的治療だけでは改善しにくい「めまい」解消への画期的な提言。
めまい治療の名医として著名な東京厚生年金病院・耳鼻咽喉科部長が医学的治療だけでは改善しにくい「めまい」解消への画期的な提言。
内容紹介・もくじなど
めまいの原因をはじめ、検査や治療、日常生活で気をつけなければならないこと、ストレスの解消法などをわかりやすく説明。
もくじ情報:序章 「めまい」の正体って、いったい何?;第1章 あなたの「めまい」は、どのタイプ?;第2章 あなたの「めまい」の原因は、どの病気?;第3章 めまいの検査・治療と日常生活での注意;第4章 急増するストレス性めまいは、これで治す;第5章 あなたの疑問・悩みにお答えします
めまいの原因をはじめ、検査や治療、日常生活で気をつけなければならないこと、ストレスの解消法などをわかりやすく説明。
もくじ情報:序章 「めまい」の正体って、いったい何?;第1章 あなたの「めまい」は、どのタイプ?;第2章 あなたの「めまい」の原因は、どの病気?;第3章 めまいの検査・治療と日常生活での注意;第4章 急増するストレス性めまいは、これで治す;第5章 あなたの疑問・悩みにお答えします
著者プロフィール
石井 正則(イシイ マサノリ)
東京厚生年金病院耳鼻咽喉科部長。東京生まれ。80年、東京慈恵会医科大学卒業。84年、同大学院卒業と同時に米国ヒューストン・ベイラー医科大学・耳鼻咽喉科へ留学。90年、東京慈恵会医科大学・耳鼻咽喉科講師、2000年から同大学助教授。日本耳鼻咽喉科学会評議員、日本めまい平衡医学会評議員、東京都耳鼻咽喉科地方部会幹事。宇宙航空研究開発機構・宇宙医学審査会委員・招聘研究員などに携わる。専門分野は神経耳科、宇宙酔い。内視鏡下鼻内手術(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石井 正則(イシイ マサノリ)
東京厚生年金病院耳鼻咽喉科部長。東京生まれ。80年、東京慈恵会医科大学卒業。84年、同大学院卒業と同時に米国ヒューストン・ベイラー医科大学・耳鼻咽喉科へ留学。90年、東京慈恵会医科大学・耳鼻咽喉科講師、2000年から同大学助教授。日本耳鼻咽喉科学会評議員、日本めまい平衡医学会評議員、東京都耳鼻咽喉科地方部会幹事。宇宙航空研究開発機構・宇宙医学審査会委員・招聘研究員などに携わる。専門分野は神経耳科、宇宙酔い。内視鏡下鼻内手術(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
70歳から難聴・耳鳴り・認知症を防ぐ対処法
石井正則/著
自律神経が元気になる30秒筋膜プリプリ体操
石井正則/著
13 ハンセン病療養所からの言葉
石井正則/著
ストレスマネジメントでめまい・耳鳴り・難聴を自分で治す本
石井正則/著
やってはいけないヨガ 正しいやり方逆効果なやり方
石井正則/著 今津貴美/ポーズ監修
医師がすすめる心とカラダに効くヨガの処方箋
石井正則/著 キミ/ポーズ監修
鼻の病気はこれで治せる 鼻づまりや花粉症の悩みもスーッと解消!
石井正則/著
もくじ情報:序章 「めまい」の正体って、いったい何?;第1章 あなたの「めまい」は、どのタイプ?;第2章 あなたの「めまい」の原因は、どの病気?;第3章 めまいの検査・治療と日常生活での注意;第4章 急増するストレス性めまいは、これで治す;第5章 あなたの疑問・悩みにお答えします
もくじ情報:序章 「めまい」の正体って、いったい何?;第1章 あなたの「めまい」は、どのタイプ?;第2章 あなたの「めまい」の原因は、どの病気?;第3章 めまいの検査・治療と日常生活での注意;第4章 急増するストレス性めまいは、これで治す;第5章 あなたの疑問・悩みにお答えします
東京厚生年金病院耳鼻咽喉科部長。東京生まれ。80年、東京慈恵会医科大学卒業。84年、同大学院卒業と同時に米国ヒューストン・ベイラー医科大学・耳鼻咽喉科へ留学。90年、東京慈恵会医科大学・耳鼻咽喉科講師、2000年から同大学助教授。日本耳鼻咽喉科学会評議員、日本めまい平衡医学会評議員、東京都耳鼻咽喉科地方部会幹事。宇宙航空研究開発機構・宇宙医学審査会委員・招聘研究員などに携わる。専門分野は神経耳科、宇宙酔い。内視鏡下鼻内手術(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
東京厚生年金病院耳鼻咽喉科部長。東京生まれ。80年、東京慈恵会医科大学卒業。84年、同大学院卒業と同時に米国ヒューストン・ベイラー医科大学・耳鼻咽喉科へ留学。90年、東京慈恵会医科大学・耳鼻咽喉科講師、2000年から同大学助教授。日本耳鼻咽喉科学会評議員、日本めまい平衡医学会評議員、東京都耳鼻咽喉科地方部会幹事。宇宙航空研究開発機構・宇宙医学審査会委員・招聘研究員などに携わる。専門分野は神経耳科、宇宙酔い。内視鏡下鼻内手術(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)