ようこそ!
出版社名:青土社
出版年月:2007年1月
ISBN:978-4-7917-6311-5
171P 19cm
〈定本〉歎異抄
〔親鸞/述〕 佐藤正英/校註・訳
組合員価格 税込 1,584
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
『歎異抄』は、宗教書として、日本では最も多くの人に親しまれてきた書物である。にもかかわらず『歎異抄』にはこれまで全面的に信頼しうるテクストが存在しなかった。そこで本書は、長年の構想研究により解釈学的方法を確立して、伝本に精細な読解を加え、蓮如本の錯簡を見出し、これを改め、元来、「異義条々」と「歎異抄」の二部構成であったことを究明し、親鸞の肉声と唯円の地の文を厳密に分け、従来の解釈をくつがえす。これら画期的成果をもとに校訂を施し、『歎異抄』の原形を復元した、新時代を画する“定本”である。
もくじ情報:異義条々;歎異抄
『歎異抄』は、宗教書として、日本では最も多くの人に親しまれてきた書物である。にもかかわらず『歎異抄』にはこれまで全面的に信頼しうるテクストが存在しなかった。そこで本書は、長年の構想研究により解釈学的方法を確立して、伝本に精細な読解を加え、蓮如本の錯簡を見出し、これを改め、元来、「異義条々」と「歎異抄」の二部構成であったことを究明し、親鸞の肉声と唯円の地の文を厳密に分け、従来の解釈をくつがえす。これら画期的成果をもとに校訂を施し、『歎異抄』の原形を復元した、新時代を画する“定本”である。
もくじ情報:異義条々;歎異抄
著者プロフィール
佐藤 正英(サトウ マサヒデ)
1936年生まれ。東京大学文学部教授をへて同大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐藤 正英(サトウ マサヒデ)
1936年生まれ。東京大学文学部教授をへて同大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本