ようこそ!
出版社名:学文社
出版年月:2007年4月
ISBN:978-4-7620-1686-8
260P 22cm
社会福祉学 人間福祉とその関連領域
硯川真旬/監修 河内昌彦/編著 立石宏昭/編著
組合員価格 税込 2,871
(通常価格 税込 3,190円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:「社会福祉の仕事」に就くことをめざして学ぶひとのための基礎的学習教材。 社会福祉の学は、単独の個別科学として独立して確定しうるのか、それとも何か特定の単一個別科学をベースに確立されるべきものなのか、あるいはまた、必要となる複数の学問から、命題を借りて混成・合成による総合的なものとすべきなのか、という根源的な問いを提起。「社会科学」に関する科学知識・技術の体得と、それらの哲学による知恵を社会的実践に結びつける「人間福祉」視点の獲得をめざす。
もくじ情報:求められる新たな「人間福祉」の視点;第1部 社会福祉の基礎知識(社会福祉へのアプローチ;社会福祉と生活を取り巻く現状とあり方;現代日本…(続く
内容紹介:「社会福祉の仕事」に就くことをめざして学ぶひとのための基礎的学習教材。 社会福祉の学は、単独の個別科学として独立して確定しうるのか、それとも何か特定の単一個別科学をベースに確立されるべきものなのか、あるいはまた、必要となる複数の学問から、命題を借りて混成・合成による総合的なものとすべきなのか、という根源的な問いを提起。「社会科学」に関する科学知識・技術の体得と、それらの哲学による知恵を社会的実践に結びつける「人間福祉」視点の獲得をめざす。
もくじ情報:求められる新たな「人間福祉」の視点;第1部 社会福祉の基礎知識(社会福祉へのアプローチ;社会福祉と生活を取り巻く現状とあり方;現代日本の社会福祉システムの現状とあり方;セーフティネットと公的扶助の現状とあり方 ほか);第2部 社会福祉の隣接学問(社会福祉と哲学;社会福祉と教育学;社会福祉と医学;社会福祉と法学 ほか)