ようこそ!
出版社名:中山書店
出版年月:2007年6月
ISBN:978-4-521-60431-2
177P 26cm
精神看護エクスペール 20/衝動性と精神看護/精神看護エクスペール  20
坂田三允/総編集
組合員価格 税込 2,574
(通常価格 税込 2,860円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
本書は、衝動性のコントロールが、臨床の現場で、あるいは種々の精神疾患のなかで、どのように障害され、どのような治療や看護をなすべきかということが、中心的テーマとなっている。
もくじ情報:第1章 衝動の理解(衝動とは(心理学的理解);衝動コントロールの発達(発達論的理解);衝動コントロールを妨げている原因の概論(精神医学的理解);看護における衝動の意味);第2章 衝動のアセスメント;第3章 衝動コントロールの障害(統合失調症にみる衝動性;気分障害にみる衝動性;強迫性障害にみる衝動性;依存症にみる衝動性;パーソナリティ障害にみる衝動性;摂食障害にみる衝動性;発達生涯にみる衝動性;脳器質性疾患(ピック…(続く
本書は、衝動性のコントロールが、臨床の現場で、あるいは種々の精神疾患のなかで、どのように障害され、どのような治療や看護をなすべきかということが、中心的テーマとなっている。
もくじ情報:第1章 衝動の理解(衝動とは(心理学的理解);衝動コントロールの発達(発達論的理解);衝動コントロールを妨げている原因の概論(精神医学的理解);看護における衝動の意味);第2章 衝動のアセスメント;第3章 衝動コントロールの障害(統合失調症にみる衝動性;気分障害にみる衝動性;強迫性障害にみる衝動性;依存症にみる衝動性;パーソナリティ障害にみる衝動性;摂食障害にみる衝動性;発達生涯にみる衝動性;脳器質性疾患(ピック病など)にみる衝動性;その他―非行・犯罪にみる衝動性);第4章 衝動コントロール障害の治療と看護―医療観察法病棟における経験から(衝動コントロール障害の評価と治療プログラム―医療観察法病棟における看護の取り組み;衝動コントロール障害の看護の実際);第5章 一般精神科病棟における衝動コントロール(精神科病棟の対応;作業療法における対応;暴力事故防止プログラム)
著者プロフィール
坂田 三允(サカタ ミヨシ)
名寄市立大学保健福祉学部看護学科教授
坂田 三允(サカタ ミヨシ)
名寄市立大学保健福祉学部看護学科教授

同じ著者名で検索した本