ようこそ!
出版社名:彰国社
出版年月:2008年9月
ISBN:978-4-395-24007-4
222P 19cm
建築の新しさ、都市の未来/建築文化シナジー
Y-GSA(横浜国立大学大学院)/編
組合員価格 税込 2,075
(通常価格 税込 2,305円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:1 生き生きとした楽しい建築をつくりたい(伊東豊雄(建築家);山本理顕);2 現代を媒介する映画、そして建築(梅本洋一(映画批評家);北山恒);3 アートから都市を構想する(吉本光宏(ニッセイ基礎研究所芸術文化プロジェクト室長);鈴木伸治);4 ケアする空間(上野千鶴子(社会学者);山本理顕);5 「建土築木」の先にある建築(内藤廣(建築家);北沢猛;飯田善彦;北山恒);6 コンパクトシティの幻想とその潜在力(岡部明子(建築家);鈴木伸治);7 カーブがもたらす新しい環境(妹島和世(建築家);西沢立衛);8 建築の新しさとは何か(松山巖(作家・評論家);飯田善彦)
もくじ情報:1 生き生きとした楽しい建築をつくりたい(伊東豊雄(建築家);山本理顕);2 現代を媒介する映画、そして建築(梅本洋一(映画批評家);北山恒);3 アートから都市を構想する(吉本光宏(ニッセイ基礎研究所芸術文化プロジェクト室長);鈴木伸治);4 ケアする空間(上野千鶴子(社会学者);山本理顕);5 「建土築木」の先にある建築(内藤廣(建築家);北沢猛;飯田善彦;北山恒);6 コンパクトシティの幻想とその潜在力(岡部明子(建築家);鈴木伸治);7 カーブがもたらす新しい環境(妹島和世(建築家);西沢立衛);8 建築の新しさとは何か(松山巖(作家・評論家);飯田善彦)