ようこそ!
出版社名:御茶の水書房
出版年月:2009年2月
ISBN:978-4-275-00813-8
269,216P 22cm
留学生派遣から見た近代日中関係史
大里浩秋/編著 孫安石/編著
組合員価格 税込 9,108
(通常価格 税込 10,120円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:近代の日本人中国留学生;戦前の外務省の中国への留学生派遣について―明治、大正期を中心に;駐清公使矢野文雄の提案とそのゆくえ―清末における留日学生派遣の契機;戦前中国人留学生の「実習」と「見学」;在華本邦補給生、第一種から第三種まで;「満州国」日本留学生の派遣;義隣協会と近代内モンゴル留学生教育;日本占領期華北における留日学生をめぐる動向;維新政府と汪兆銘政権の留学生政策―制度面を中心に;資料編
もくじ情報:近代の日本人中国留学生;戦前の外務省の中国への留学生派遣について―明治、大正期を中心に;駐清公使矢野文雄の提案とそのゆくえ―清末における留日学生派遣の契機;戦前中国人留学生の「実習」と「見学」;在華本邦補給生、第一種から第三種まで;「満州国」日本留学生の派遣;義隣協会と近代内モンゴル留学生教育;日本占領期華北における留日学生をめぐる動向;維新政府と汪兆銘政権の留学生政策―制度面を中心に;資料編
著者プロフィール
大里 浩秋(オオサト ヒロアキ)
1944年、秋田県生まれ、東京大学大学院人文科学系修士課程修了。現職:神奈川大学外国語学部教授。専門分野:中国近代史、日中関係史
大里 浩秋(オオサト ヒロアキ)
1944年、秋田県生まれ、東京大学大学院人文科学系修士課程修了。現職:神奈川大学外国語学部教授。専門分野:中国近代史、日中関係史

同じ著者名で検索した本