ようこそ!
出版社名:旬報社
出版年月:2009年12月
ISBN:978-4-8451-1155-8
417P 20cm
新自由主義か新福祉国家か 民主党政権下の日本の行方
渡辺治/著 二宮厚美/著 岡田知弘/著 後藤道夫/著
組合員価格 税込 2,277
(通常価格 税込 2,530円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
「構造改革」政治が生みだした貧困と格差、地方の破壊…国民の怒りを「新しい福祉国家」づくりへ。
もくじ情報:第1章 政権交代と民主党政権の行方(総選挙の結果は何を示すか;民主党の地滑り的勝利をもたらした二つの力 ほか);第2章 世界同時不況と新自由主義の転換(自ら墓穴を掘った新自由主義の「政治的転換」;二一世紀グローバル恐慌の基本構造 ほか);第3章 構造改革による地域の衰退と新しい福祉国家の地域づくり(構造改革と地域の疲弊;市町村合併・「三位一体の改革」と地域 ほか);第4章 構造改革が生んだ貧困と新しい福祉国家の構想(貧困・生活困難の拡大とその背景―日本型雇用破壊・構造改革と開発主義国家体制…(続く
「構造改革」政治が生みだした貧困と格差、地方の破壊…国民の怒りを「新しい福祉国家」づくりへ。
もくじ情報:第1章 政権交代と民主党政権の行方(総選挙の結果は何を示すか;民主党の地滑り的勝利をもたらした二つの力 ほか);第2章 世界同時不況と新自由主義の転換(自ら墓穴を掘った新自由主義の「政治的転換」;二一世紀グローバル恐慌の基本構造 ほか);第3章 構造改革による地域の衰退と新しい福祉国家の地域づくり(構造改革と地域の疲弊;市町村合併・「三位一体の改革」と地域 ほか);第4章 構造改革が生んだ貧困と新しい福祉国家の構想(貧困・生活困難の拡大とその背景―日本型雇用破壊・構造改革と開発主義国家体制の特質;新たな福祉国家の形成にむけて)
著者プロフィール
渡辺 治(ワタナベ オサム)
一橋大学大学院社会学研究科教授。専攻は政治学、日本政治史。1947年生まれ
渡辺 治(ワタナベ オサム)
一橋大学大学院社会学研究科教授。専攻は政治学、日本政治史。1947年生まれ

同じ著者名で検索した本