ようこそ!
出版社名:淡交社
出版年月:2010年2月
ISBN:978-4-473-03605-6
157P 21cm
茶室手づくりハンドブック はじめての茶の湯空間
岡本浩一/著 飯島照仁/著
組合員価格 税込 1,782
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
茶室なんて、私には無理…と思っていませんか?「茶室とは何か」を知り、「茶室で何をしたいか」を明らかにすれば、工夫次第で“自分だけの茶の湯空間”が創り出せます。
もくじ情報:茶室があれば;マンションに茶室ができるまで;茶室を知る;マンションの茶室を考える;対談 工夫を楽しむ心;空間づくりに便利な道具;茶の湯空間工夫実例集
茶室なんて、私には無理…と思っていませんか?「茶室とは何か」を知り、「茶室で何をしたいか」を明らかにすれば、工夫次第で“自分だけの茶の湯空間”が創り出せます。
もくじ情報:茶室があれば;マンションに茶室ができるまで;茶室を知る;マンションの茶室を考える;対談 工夫を楽しむ心;空間づくりに便利な道具;茶の湯空間工夫実例集
著者プロフィール
岡本 浩一(オカモト コウイチ)
社会心理学者。昭和30年大阪府生まれ。社会学博士(東京大学)。現在、東洋英和女学院大学人間科学部教授。研究者として第一線を維持し、わが国のリスク心理学、社会技術研究を拓いた。これまで、オレゴン大学客員助教授(フルブライト研究員)、国際政治心理学会理事、カーネギーメロン大学大学院博士学位審査委員を兼務。内閣府原子力委員会専門委員、国民生活審議会委員など政府委員も多数つとめた。茶名宗心。裏千家学園茶道専門学校理事
岡本 浩一(オカモト コウイチ)
社会心理学者。昭和30年大阪府生まれ。社会学博士(東京大学)。現在、東洋英和女学院大学人間科学部教授。研究者として第一線を維持し、わが国のリスク心理学、社会技術研究を拓いた。これまで、オレゴン大学客員助教授(フルブライト研究員)、国際政治心理学会理事、カーネギーメロン大学大学院博士学位審査委員を兼務。内閣府原子力委員会専門委員、国民生活審議会委員など政府委員も多数つとめた。茶名宗心。裏千家学園茶道専門学校理事

同じ著者名で検索した本